目次
小見出しも全て表示
閉じる
手順
⒈ 突っ張り棒の長さを調整し、結束バンドを使ってワイヤーネットと固定します。
⒉ 設置したい場所に突っ張り棒を固定したら、引っ掛けカゴやS字フックを好きに組み合わせてできあがり!
棚タイプなら設置簡単!
100均の突っ張り棒は強度に限界があるので、重いものの収納には適していません。無理して重い物をのせると棚が崩れて壊れたり、壁を傷つけてしまう危険性もあるので、心配な場合は耐荷重の強い突っ張り棚を取り入れましょう。
突っ張り棒はタオルや子供用のおもちゃなど軽いものを収納できますが、突っ張り棚を使えば洗剤や食器、本などを乗せてもOK!コストは高くなってしまいますが、楽に設置でき、安心して使えるのが魅力です。
場所別のおしゃれな活用法
キッチン
特徴的な形からかさばりやすい鍋蓋を、突っ張り棒を使ってスッキリ収納したアイデア。鍋蓋以外にも、サランラップ、キッチンペーパー、まな板、ランチョンマットなど、さまざまなキッチングッズが収納できます。食器棚の中に空いたスペースがあれば、ぜひ真似してみてくださいね♪
トイレ
賃貸マンションで悩みの多いトイレットペーパーの収納も、突っ張り棚にのせればスッキリ!生活感が出てしまうかと思いきや、ピラミッド型に積み重ねることでようにおしゃれに見えるのが不思議です。トイレ用洗剤など重い物をのせる場合は、耐荷重の強い突っ張り棚を使いましょう。
バスルーム
こちらのバスルーム収納で注目したいのは、2段の突っ張り棚にオーニング風の屋根を組み合わせているところ。このオーニングも突っ張り棒を使ったDIYアイデアで、好きな生地を布用テープで固定して作ることができます。洗濯機の上の何もない空間が、まるで海外のお店屋さんのようなキュートな雰囲気になっていますね。
子供部屋
今までご紹介したタイプではなく、布と突っ張り棒を組み合わせたアイデアです。こちらのように2段の棚であれば、2本の突っ張り棒に布を縫い付け、真ん中はクリップで固定すればOK。重みのある本だと落ちてしまうことがあるので、強度の高い突っ張り棒を使うのがおすすめです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング