ライター : uzumaki_721

横浜在住ハマっ子ライター

目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

出刃包丁はどんな包丁?

※画像はイメージです
出刃包丁は骨を切るための包丁のこと。つまり、魚や鶏肉の骨などの固いものを切るときに使う包丁です。また、魚を三枚におろすときにも使用されます。

包丁には両刃と片刃がありますが、出刃包丁は基本的に片刃。刀が厚くて重いのが特徴です。刃先はとがっていて、魚の身に包丁が入りやすい形状となっています。魚や鶏肉の骨を取り扱うため、頑丈である片刃で作られていますが、力を入れて扱う分、刃こぼれもしやすい面も。日常的な手入れが必要不可欠です。

出刃包丁の選び方のポイント

ひと口に包丁といってもさまざな種類やサイズがあり、どれを選んだらいいのか迷いますよね。材質や大きさなどいくつかポイントをあげますが、なかでも一番大切にしてほしいところは、自分にとって使いやすいかどうかです。以下を参考にしながら、実際に握ってみて選びましょう。

材質

包丁の材質は鋼かステンレスかに分かれます。どちらにもメリットとデメリットがありますよ。あなたのキッチン事情を考慮しながら選んでみてください。

メリット
・切れ味が長持ちする
・スパッと切れて使いやすい

デメリット
・錆びやすい
・食材に鋼のにおいがつきやすい
・刃先が欠けやすい

ステンレス

メリット
・錆びにくい
・食材ににおいがつきにくい
・研ぎやすい

デメリット
・切れ味が続かない
・寿命が短い

大きさ

包丁は使う用途・使う人によって大きさを選びます(大きさとは刃渡りの長さをさします)。1.5cm刻みで細かくあるので迷ってしまいますね。

刃渡りは長ければ長いほどいいというわけではなく、その人の技術、あるいはさばくもので決めます。プロが使うものは21~24cmが主ですが、素人がいきなりそれを選ぶと扱いづらいので、かえって危険です。家庭で使うのであれば、刃渡り15cm前後のものを選ぶことをおすすめします。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ