カイエンペッパーは代用できる?
料理で使いたいときにカイエンペッパーがなければ、同じ唐辛子であるチリペッパーやレッドペッパーで代用してもまったく問題ありません。またこれらのスパイスもないときには、唐辛子の一種である鷹の爪を刻んだり、一味唐辛子を使うといいですね。
ただし代用品として「チリパウダー」を使うのはNG!チリパウダーはチリコンカンに代表される、中南米風の味つけのための唐辛子ベースの香辛料&調味料なので、余計な風味がついてしまうため避けるようにしてください。
カイエンペッパーを活かしたレシピ5選
1. 茹でだことじゃがいものガリシア風
「ガリシア風」とはスペインのガリシア地方の郷土料理のことで、いろんな料理があるなかでも特に茹でだこを使った料理を指すといわれます。色鮮やかで辛くないパプリカパウダーを使うのが特徴で、岩塩のうま味とピリッとしたカイエンペッパーでいただくたこがおいしいですよ。
2. ミーゴレン風エスニック焼きそば
インドネシア風チャーハンのナシゴレンはおなじみのエスニック料理ですが、最近は焼きそばのミーゴレンも人気があります。麺と具材を一緒に炒めるミーゴレンが一般的ですが、こちらはあんかけ焼きそば風のレシピ。カイエンペッパーやスイートチリソースを使った甘辛い味が特徴です。
3. テキサスの豆料理チリコンカン
チリコンカンというとなんとなくメキシコ料理と思いがちですが、れっきとしたアメリカのテキサスを代表する料理です。味つけや風味がメキシコ風ということからチリパウダーを使い、辛味を増すためにカイエンペッパーを追加しています。ピリッとしたお豆がおいしいですね♪
4. スパイシーチキングリル
スパイスの香りが食欲をそそるグリルチキンのレシピです。見た目からも香ばしさやジューシーさが伝わってきますね。ひと口食べればご飯が進むこと間違いなし!もちろんビールとの相性も抜群ですよ。
5. 野菜とスパイスでキーマカレー
カイエンペッパーといえばカレーは絶対に外せない料理ですね。唐辛子の辛さだけでなくいろんなスパイスが効いたカレーは、いまや日本人の国民食といっても過言でないくらいの人気料理!たっぷりの挽き肉と野菜やキノコ、数々の香辛料を加えて作る本格的なキーマカレーのレシピです。
Photos:5枚
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。