目次

12. さわやかでミルキーな味わい「レモンミルクプリン」

Photo by sakura4

440円(税込) 内容量:537g(500ml)、カロリー:152kcal(100gあたり)
杏仁豆腐でもお馴染みのパンダシリーズから登場した「レモンプリン」は、夏向きのさわやかな味わいのプリン。紙パックに500ml入っていて、冷蔵庫で冷やしてそのまま食べられます。

ぷるんぷるんとしていてきめ細やか。ミルキーな味わいとレモンの風味が絶妙にマッチしていて、クセになる味わいですよ。温めて好きな型で抜いたり、フルーツをトッピングしたりと好きな方法で楽しめます。500mlまるごと、ひとり占めしたくなるかも!?

13. 本場ブルックリンから直輸入「ニューヨークチーズケーキ カプチーノ」

Photo by macaroni

321円(税込) 内容量:1個(60g)、カロリー:333kcal(100gあたり)
「ニューヨークチーズケーキ カプチーノ」は、アメリカ・ブルックリンの老舗店で作られたカプチーノ風味の冷凍チーズケーキ。クリームチーズを60%も使っているので、とても濃厚!コクのある贅沢な味わいを堪能できます。

口に入れた瞬間に広がる、コーヒーの芳ばしい風味がたまりません。まわりにまぶしてあるココア風味のクッキークラムも、ほろ苦くておいしいですよ。冷蔵庫で解凍して、そのまま召し上がれ♪

14. あとがけカラメルが斬新!「セリ・エキスキーズ クレームブリュレ」

Photo by muccinpurin

198円(税込) 内容量:70g、カロリー:121kcal(1個70gあたり)
「セリ・エキスキーズ クレームブリュレ」は、生クリームを使用したコク深いクレームブリュレ。クラッシュしたカラメルをあとがけすることで、シャリシャリとしたあのクレームブリュレならではの食感を楽しめます。

ほんのり甘いブリュレと、ビターなカラメルの相性は抜群!常温品ですが、冷やすとよりいっそうおいしくなりますよ。買い置きにもおすすめです♪

15. 素朴な味わいに癒される「豆乳サンドビスケット」

Photo by akiyon

225円(税込) 内容量:10枚(個包装)、カロリー:71kcal(1枚標準14gあたり)
豆乳が練り込まれたビスケットで豆乳クリームをサンドした、豆乳づくしのお菓子「豆乳サンドビスケット」。素朴でやさしい味わいが特徴で、子どもから大人まで幅広く親しまれています。

個包装になっているため持ち運びやすく、職場でのおやつタイムにもぴったり♪ 春は「さくら」、秋は「安寧芋」など季節限定のフレーバーも登場しているので、お店に行ったらぜひチェックしてみてくださいね。

16. 遊び心満載!「ツールボックス缶チョコレート」

Photo by akiyon

972円(税込) 内容量:75g、カロリー:83kcal(チョコレート1個15gあたり)
「ツールボックス缶チョコレート」は、工具箱型の缶に入ったキュートなチョコレート。毎年バレンタイン前の1月くらいから販売されている人気商品です。

缶を開けると、中には金・銀のアルミに包まれたボルト型のチョコレートが5つ。缶だけでなく中身にもこだわっているなんて遊び心をくすぐりますよね♪ 缶はオレンジ・青・カーキの3種から選ぶことが可能。使用後は工具箱としてはもちろん、小物入れとしても活用できますよ。

17. お茶の香ばしさに癒される「ほうじ茶もち」

Photo by pomipomi

267円(税込) 内容量:117g、カロリー:44kcal(1個 13gあたり)
宇治ほうじ茶粉末入りのチョコクリームを、マシュマロともちで包んだ「ほうじ茶もち」。もち生地にも宇治ほうじ茶粉末が練り込まれた、贅沢な味わいのお菓子です。

チョコともちの両方に宇治ほうじ茶粉末が使用されているので、お茶の香ばしさを存分に楽しめるのが魅力。直径3.5cmほどの食べやすいサイズで、ちょっとお茶請けが欲しいときにぴったりですよ♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ