横になる時間は30分から1時間

食後30分から1時間は、ゆっくりと休みましょう。前述した通り、食後は消化のために血液を胃腸に集中させる必要があります。消化中に身体を激しく動かすと、血液が全身に散らばってしまいます。

完全に横になれる環境が整っている場合は、胃酸が逆流しないよう、上体を高くして横になりましょう。胃が圧迫されるため、うつ伏せ寝はしないでくださいね。また、椅子に腰かけているだけでも、十分な休息になりますよ。(※1,6)

完全に寝るのは避ける

食後すぐに寝ると、胃腸の消化機能が弱まり、消化不良の原因になります。食後に身体をゆっくり休ませることは大切ですが、深い眠りに落ちないように気を付けましょう。

「ちょっと食後にひと休み」のつもりが気付いたら眠ってしまう……という方は、あらかじめアラームをかけて対策するのがおすすめ。(※1)

「食べてすぐ寝ると太る?」って本当?

食後すぐに寝ると、腸での消化が十分におこなわれず、便秘につながります。吸収されなかった脂質が便として腸内に留まっていると、皮下脂肪として蓄積されるおそれが。

また、食後血糖値が高いタイミングで寝ることにより、脂肪の燃焼に関わる成長ホルモンの分泌が滞ります。食後血糖値が下がり始めるまでには、食事をしてから2~3時間ほどかかります。肥満につながらないよう、食べてすぐ寝るのは避け、寝る3時間前までに食事を済ませるのが理想的です。(※8,9,10)

食後の寝る姿勢には注意が必要!

竹内先生:
「胃の逆流症状が強い方は、遅い夕食を避ける(就寝前4時間以上の夕食)のと頭をあげて寝る(就寝時の頭位挙上)のが有効です(※4,5)」
食後すぐは激しい運動は避けて、ゆっくり休むことが大切です。ただし、逆流性食道炎になりやすい方は、なるべく食後は横にならないようにしてくださいね。

また、食べてすぐに寝ると消化機能の低下や便秘につながるおそれが。眠気はグッとこらえましょう。
【参考文献】
(2024/10/07参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ