目次
2. テジョンデ(新大久保)
新大久保にある「テジョンデ」のサンナッチは、水槽から出したイイダコを調理しています。ごま油の香ばしい風味と酢コチュジャンとふたつのソースで楽しめますよ。
コリコリ食感にハマるリピート客も多いそう。日本のコリアンタウンと言われる新大久保で、本場韓国の雰囲気を感じながらいただけます。
コリコリ食感にハマるリピート客も多いそう。日本のコリアンタウンと言われる新大久保で、本場韓国の雰囲気を感じながらいただけます。
店舗情報

テジョンデ

郵便番号 | 〒169-0073 |
住所 | 東京都新宿区百人町1-6-15 N・Kビル 2F |
定休日 | 1月1日 |
営業時間 | 1:30~23:00 |
最寄駅 |
山手線新大久保駅より徒歩2分 中央線大久保駅より徒歩6分 西武新宿線西武新宿駅より徒歩9分 |
電話番号 | 03-3207-8881 |
公式SNS | https://www.instagram.com/tejonde |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 卜傳(ぼくでん)(銀座)
銀座にある「卜傳(ぼくでん)」のサンナッチは、まったく臭みがなく抜群の歯ごたえがが評判です。品質の高いタコしか扱ってないので、状況によっては入荷しない場合があるそう。
韓流ピピン麺やカンジャンケジャンなどもおすすめですよ。黒を基調とした銀座らしい高級感のある店内で、本格料理を堪能してみては?
韓流ピピン麺やカンジャンケジャンなどもおすすめですよ。黒を基調とした銀座らしい高級感のある店内で、本格料理を堪能してみては?
店舗情報

卜傳(ぼくでん)銀座店

郵便番号 | 〒105-0000 |
住所 | 東京都中央区銀座8-3先 西土橋ビル 1F |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 |
月~金 17:00~翌4:00 土・祝 17:00~23:00 |
最寄駅 |
新橋駅銀座口から徒歩3分 銀座線数寄屋橋口から徒歩7分 |
電話番号 | 03-3575-0900 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
4. チョンギワ 新館(赤坂)
赤坂駅から徒歩2分にある「チョンギワ 新館」。「極細冷麺」や「ケジャン」など、こだわりの韓国料理がメディアでも話題です。
「踊り生タコ」というメニュー名のサンナッチは、プリプリの食感が楽しめる逸品。焼肉や鍋だけでなく、こだわりの韓国料理も楽しんでくださいね。
「踊り生タコ」というメニュー名のサンナッチは、プリプリの食感が楽しめる逸品。焼肉や鍋だけでなく、こだわりの韓国料理も楽しんでくださいね。
店舗情報

チョンギワ 新館

郵便番号 | 〒107-0052 |
住所 | 東京都港区赤坂3-12-7 赤坂ソシアルビル 1F |
定休日 | なし |
営業時間 |
月~金 11:30~26:00(L.O.25:10) 土・日・祝 12:00~23:00(L.O.22:10) |
最寄駅 |
東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩3分 東京メトロ銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅 徒歩5分 東京メトロ南北線 溜池山王駅 徒歩6分 |
電話番号 | 03-3586-2896 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
韓国人もハマるサンナッチを堪能しよう
韓国ならではのタコの踊り食い。それぞれお店の特徴があり、活きのいいタコを満喫できますよ。食感や吸盤が口に吸い付く感じを、一度は体験してみていただきたいです。ぜひチャレンジしてみましょう。
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
- 1
- 2
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。