やわらか3色チビおにぎり
手づかみおやつの定番、おにぎりです。赤ちゃんの小さいお口で一口でパクリと食べられるように、小さく作ってみましょう。
材料
軟飯 60g
すりごま 少々
青のり 少々
しらす 少々
作り方
1.軟飯を作る
2.しらすはお湯で1分ゆがいてザルにあげ、塩抜きしたあと細かく切っておく
3.軟飯にそれぞれの材料を混ぜ合わせる
4.ラップに包んでひと口サイズのおにぎりを作る
蒸しかぼちゃ
材料
かぼちゃ 50g
作り方
1.かぼちゃの皮・ワタ・種を取って赤ちゃんの一口サイズに切る
2.蒸し器で10分蒸す
小豆の米粉お焼き
材料
米粉 大さじ2
豆乳 大さじ4
小豆 5g
作り方
1.材料をすべて混ぜ合わせる
2.フライパンを熱して、1を流しいれて両面焼く
キャベツのじゃがいもお焼き
材料
じゃがいも 50g
キャベツ 5g
にんじん 5g
片栗粉 5g
作り方
1.皮をむいたじゃがいもを乱切りにして湯がく
2. キャベツも別で湯がいてみじん切りにする
3.にんじんはすりおろす
4.じゃがいもをつぶしてキャベツとにんじんと合わせる
5.小判型にしてフライパンで両面焼く
赤ちゃんの成長に大切な手づかみおやつ。身体に優しいシンプルな手作りおやつで、赤ちゃんと一緒に楽しんでくださいね!
- 1
- 2
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。