ライター : みらい

グルメライター

海外でも話題を呼んでいる。ローソンの「たまごサンド」

Photo by みらい

アメリカの大手スポーツメディアのCEOが絶賛したことで、国内外に注目されている、ローソンの定番サンドイッチ「たまごサンド」。SNSでは「大人気すぎ」「おいしさがバレてしまって嬉しい」など話題を呼んでいます。

本記事では話題の味わいを実際に食べながら、フィリングの質感やパン生地との相性などにも注目しつつ、詳しくレビューしていきます。

口コミ・SNSの反応

  1. 結局、ローソンのたまごサンドが好き
  2. コンビニのなかで一番おいしい
  3. この味が世界にバレてしまった

ローソン「たまごサンド」

Photo by みらい

2023年3月にリニューアルされた、こだわりのたまごサラダがサンドされた「たまごサンド」。たまごの風味をより感じられるたまごサラダに改良されました。

カロリーは297kcal。大手コンビニ3社のなかでも唯一300kcalを切っているのが特徴です。一方で、価格設定が一番高いという事実もあります。

濃いめのたまごサラダとしっとりパンが生み出す一体感

Photo by みらい

頬張ると、たまご本来のコクを感じる味わい。マヨネーズのまろやかさがやさしく広がる味つけです。

マヨネーズとたまごの一体感があり、ほかと比較しても濃いめの味つけでした。たまごサラダはしっとりとした口当たりで、やや大きめにカットされた白身が食感のアクセントに。

中身はこんな感じ!

Photo by みらい

たまごサラダはパン生地の中心部分に塗られており、パン生地の端の方は隙間がありました。

端部分は塗られていない分、たまごサラダがはみ出てこないので食べやすいのもポイント。塗られているたまごサラダは厚みがあるので、全体として十分な満足度でした。

パン生地はしっとりと口溶けが良い

Photo by みらい

パン生地はしっとりとした食感で、たまごサラダと一体感のある口溶けが魅力。たまごサラダのコクや風味が、パン生地に溶け込むようなコク深い味わいが堪能できました。

しっとり感と濃いめの味わいが魅力

Photo by みらい

パン生地とたまごサラダのしっとりとした食感が特徴的だった、ローソンの「たまごサンド」。マヨネーズの味わいや卵のコクが広がる、濃いめの味つけが楽しみたい方におすすめです。
商品名たまごサンド
税込価格300円
内容量1食
カロリー297kcal
販売地域全国
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ