ライター : donguri

グルメライター

あの「あさりだし塩ラーメン」がついに定番化!

Photo by donguri

セブンプレミアムの「わかめたくさん あさりだし塩ラーメン」は、2018年に初登場し大人気だった商品。その後リニューアルを重ねつつ数量限定で販売され、2024年はすぐ完売してしまうお店が続出するほどの盛況ぶりでした。

SNSでは「最高傑作のカップ麺」「おいしすぎて買い溜めしとけばよかった……」「全人類におすすめしたい」とのコメントもあるほど、おいしさにハマる人が続出していたんですよ。

そんな大人気のラーメンが、2025年3月18日(火)より好評を受けて定番化されることに!本記事では商品の特徴や魅力、おすすめアレンジをご紹介します♪

口コミ・SNSでの反応

  1. 復活して定番化するのうれしい!
  2. 想像の上をいくおいしさ。めっちゃあさりの味がする
  3. スープがおいしいし、わかめの食感がよくあさりの身も結構入ってる

セブンプレミアム「わかめたくさん あさりだし塩ラーメン」

Photo by donguri

価格:170円(税込)
「わかめたくさん あさりだし塩ラーメン」は、あさりの奥深い旨みにガーリックの風味を効かせた、わかめたっぷりの塩ラーメン。

昨今物価上昇が続いていますが、本品は「うれしい値!」シリーズの対象とされ、商品内容は同じまま2024年と価格据え置きの税込170円で販売されます。

Photo by donguri

材料を見ると、スープにもかやくにもあさりを使用。公式サイトの説明によると隠し味に「かにがら粉末」を加え、あさりの旨みを引き立たせているのだそうですよ。

Photo by donguri

開封すると、かやくのあさりやわかめがゴロゴロと入っています。パッケージの上には「仕上げの小袋」と書かれた調味料が付いていますよ。

Photo by donguri

人気の味わいを確かめるべく、お湯をそそいで3分待ちます。パッケージを開けたときはとくに感じなかったのですが、お湯を注いだ瞬間にあさりだしのいい香りが……!ちなみに仕上げの小袋は「食べる直前」に入れてくださいね。

わかめがすごい!あさり旨みがじゅわっと広がる

Photo by donguri

お湯を注いで3分待ち、仕上げの小袋を入れたラーメンがこちらです。まず蓋を開けた瞬間に、これでもかというほど敷き詰められたわかめに驚き!麺がほとんど見えないほどわかめがぎゅぎゅっと入っています。

Photo by donguri

スープは口の中でじゅわ〜っと広がるあさりの旨みと、バターのコクを感じられる味わい。ガーリックのおいしさも相まって、あとひと口、もうひと口と手が止まらなくなるおいしさです。

SNSでは「あさりの味がすごい」というコメントがたくさん投稿されていましたが、まさにガツンとしたあさりの旨みを堪能できます。

Photo by donguri

麺を持ち上げると、たっぷりのわかめが一緒に付いてきます。シャキシャキのわかめの食感がアクセントになって、一般的なカップ麺とはひと味違う満足感が得られますよ。

Photo by donguri

お湯を入れる前から注目していたのがあさり。身がしっかりとしており、たっぷりのわかめに負けないくらい存在感があります。

スープだけでなく、具材でもあさりのおいしさを堪能できて感動!スープにも具材にもこだわりを感じられて、口コミで人気の理由に納得のクオリティでした。

おすすめは背徳感たっぷりな「バター入れ」アレンジ

Photo by donguri

もともと「わかめたくさん あさりだし塩ラーメン」は、バターの香りを効かせたスープを使用しています。そのため “追いバター” は合わないワケがありません♪ あさりやガーリックの旨みはそのままに、バターのコクがさらに加わって濃厚な味わいになりますよ。

ちなみにセブン-イレブンの一部店舗では「雪印 切れてる北海道バター」が購入できます。ぜひお店で一緒に購入して、おすすめアレンジを試してみてくださいね。

まずはそのまま、2回目はアレンジも試してみて!

「わかめたくさん あさりだし塩ラーメン」は、具材にもスープにもこだわりを感じられる唯一無二のカップ麺。実際に食べてみて、人気の理由にも納得のおいしさでした♪

まずはそのままの味を堪能したら、ぜひおすすめのバター入れアレンジにもチャレンジしてみてくださいね。
商品名わかめたくさんあさりだし塩ラーメン
価格170円(税込)
内容量65g
カロリー1食65gあたり278kcal
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ