ライター : 鎌上織愛

幼児食アドバイザー、グルメ旅ライター、お土産コンシュルジュ

海外旅行の必需品を選ぶときのコツ

「旅にトラブルはつきもの」と言いますが、できるだけ避けたいもの。初めての海外旅行を素敵な思い出にするためには、旅行中の「安心」「安全」「健康」を確保することが大事なポイントです。そのためにも事前準備は入念におこないましょう。

旅行に持っていくアイテム選びもそのひとつ。旅行先の気候、治安や衛生状況、自身のこだわりなどを踏まえてアイテムを選ぶことで、犯罪や健康被害のトラブルに見舞われるリスクを抑えられます。

旅行用バッグは3種類用意しよう!選び方と収納のポイント

海外旅行に持っていくバッグは、キャリーケース、機内持ち込み用バッグ、現地で使う携行バッグの3種類を用意するのがおすすめです。それぞれの用途に合わせて荷造りすることで、旅行中の快適性がグッと上がります。ここでは、各バッグの選び方や収納するもの、持っていく際の注意点についてお伝えします。

キャリーケース

キャリーケースは宿泊日数に合わせて大きさを選びます。1~2泊なら30L以下、2~4泊なら31~45L、4~6泊は46~60L、7~10泊であれば61~80Lが目安です。キャリーケースには、衣服や靴などのかさばるもの、液体類のような重いもの、機内や現地到着後にすぐに使わないものを収納します。

衣服や靴のような重くて潰れにくいものはキャリーケース下部(キャスター側)に収納し、小物類やコスメなどの軽くて潰れやすいものは上部(ハンドル側)に収納しましょう。

収納する際は、衣服や下着、小物、洗面用具、充電器類などをそのまま入れてしまうと中身がごちゃついたり、取り出す際に探す手間が発生します。圧縮袋やトラベルポーチ、ジッパー付き保存袋を利用し分けて収納すると、どこに何があるか一目瞭然になり荷物を取り出すときも簡単ですよ。

機内持ち込み用バッグ

機内持ち込み用のバッグの中には、空港や機内で使用するものを入れます。長時間のフライトであれば、ネックピローやアイマスク、耳栓、着圧ソックス、使い捨てスリッパがあると快適に過ごせるでしょう。機内は乾燥するので、マスクやのど飴、化粧水、保湿クリームがあればさらに快適です。

ただし液体物を持ち込む際は、厳格なルールがあるので注意してください。国際線では液体物は1L以内までなら持ち込み可ですが、100ml以内の容器に小分けにする必要があります。さらに小分けにした容器を、縦20cm×横20cm以内のジッパー付き保存袋に収めなければなりません。液体物を入れた透明プラスチック袋は、1人につき1つまでしか持ち込みできないので気をつけましょう。

また液体物には、ジェルのような半固形物やクリーム状のものも含まれます。違反すると保安検査場で廃棄されてしまうので、保安検査場を通る前によく確認してください。

スマホを充電するためのモバイルバッテリーはキャリーケースに入れられず、機内持ち込みしなければならない点も覚えておきましょう。

搭乗前に預けた荷物が行方不明になってしまう可能性もあるため、機内持ち込み用のバッグに1日分の着替えを入れておくのもおすすめです。常備薬も、万が一のときに備えて機内持ち込み用のバッグに入れておきましょう。

旅行中の携行バッグ

街歩きで使用する携行バッグは、防犯に適したものを選びましょう。特におすすめはファスナータイプです。ショルダーバッグやリュックサックは身体に密着して身につけられるため盗難のリスクが抑えられ、両手が空くので利便性も良いです。

カバンの中には、現金、クレジットカード、スマホ、カメラ、除菌シート、水に溶けるティッシュ、羽織りもの、リップなどを入れます。荷物が重すぎると疲れてしまうので、必要最小限のものを持ち歩くのが良いでしょう。

海外旅行に必須のアイテムとコンパクトにパッキングするポイント

パッキングする際に注意したいのが荷物の重量です。重すぎると持ち運びが大変になるうえ、飛行機の無料手荷物許容量を超えてしまうため、できるだけ軽量化に努めましょう。荷物をコンパクトにしつつも、必ず持っていきたいアイテムをカテゴリー別に紹介します。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ