ライター : macaroni 編集部 井上

トレンド担当ディレクター

ひとつで7種食べられる “七福おはぎ” をお取り寄せ

Photo by macaroni

あんこを使用して作られる、日本人に馴染みのある定番和菓子「おはぎ」。春は「ぼたもち」と呼ばれ、お彼岸に使用される和菓子でもありますが、近年進化系おはぎが専門店だけでなくコンビニからも登場し、じわじわとまた注目を集めています。

そんななか「七福おはぎ」なる、華やかでかわいらしい商品を発見。さっそくお取り寄せしたので、この記事では気になる味わいをご紹介します。

日々餡とは

Photo by 日々餡

日々餡(ひびあん)は、福島県会津の地で大正時代から100年間あんこを作り続けてきた岩村製餡工場が作り出す、あんことおはぎのお店。

“医食同源” をモットーに、変化の多い令和の時代にあらためて「たくさんの方へあんこのおいしさを伝えたい」という想いで誕生しました。

そのまま王道の食べ方で、工夫を施して今までにない食べ方で……さまざまな商品を販売し、あんこの魅力を改めて感じさせてくれます。

Photo by macaroni

「あんこを通して “福” を届けたい」という想いのもと、日々餡の商品たちは、福にちなんだ名前がつけられています。

日々餡「七福おはぎ」

Photo by macaroni

テレビでも取り上げられ、お取り寄せでもNo.1の人気を誇る「七福おはぎ」。おはぎが入っている容器は曲げわっぱと、なんとも上品です。

Photo by macaroni

曲げわっぱを開けると、七つの福がいっぱい詰まった、カラフルでかわいらしいミニおはぎがお目見え。定番から季節の味を楽しめるものまで、7種類のフレーバーを楽しめますよ。
税込価格1,500円
種類・粒あん
・こしあん
・ずんだあん
・きな粉
・ごま
・かぼちゃ
・季節(桜)

1. 粒あん

Photo by macaroni

定番のあんこは粒あんとこしあんの2種類。まずは粒あんからいただきます。

Photo by macaroni

冷凍されていたとは思えないほどもっちもちでしっとり。あんこの層も厚く、もち米とのバランスも抜群です。あんこはほどよい素朴な甘みでとても上品ですよ。小豆の食感もちょうどいい主張でたまりません。
原材料小豆(北海道産)、もち米(岩手県産)、
砂糖(国内製造)、水アメ、食塩/トレハロース

2. こしあん

Photo by macaroni

こしあんは、粒あんよりもなめらかで口当たりがよく、口の中でとろけるおいしさ。中のもち米ともよく絡み合って、粒あんとはまた違ったおいしさを楽しめます。

Photo by macaroni

甘さは控えめで、何個でも食べられそう……。想像していたよりもなめらかなあんこに、ついうっとりしてしまいます。
原材料小豆(北海道産)、もち米(岩手県産)、
砂糖(国内製造)、水アメ、食塩/トレハロース

3. ずんだあん

Photo by macaroni

見た目からもずんだの粒感も感じられるおはぎ。見た目も色鮮やかですね。

ずんだ味のスイーツはいろいろありますが、ずんだの風味が弱くて感じられないことがあり、いつも少し物足りなさがあったのですが、日々餡のずんだの比率はベストで感激です……。

Photo by macaroni

少し粒感が残るずんだあんが、とてもやみつきになります。ずんだの風味をしっかりと感じられ、鼻を抜ける香りが贅沢。濃いめに淹れたお茶と味わいたいフレーバーです。
原材料枝豆(大豆:中国産:遺伝子組み換えでない)、もち米(岩手県産)、
水アメ、砂糖(国内製造)、いんげん豆、食塩/トレハロース、
クチナシ色素、(一部に大豆を含む)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ