ライター : pomipomi

webライター

コンロをつけ置きするとシンクが汚れる。掃除のコツは?

掃除をついさぼってしまい、油や焦げが頑固にこびりついたコンロ。つけ置きして落とすのはよいけれど、終わったあとの水を捨てると、今度はシンクが汚れて二度手間ですよね。

本記事では、家事代行マッチングサービス「タスカジ」のミホさんへのインタビュー記事を再編集し、「キッチンの上手な掃除テク」をご紹介します。シンクが汚れないコンロの掃除方法とは?
詳しい記事はこちら▼

手順

Photo by macaroni

手順はいたって簡単です。ごみ袋を2重に重ねたら、50度のお湯+セスキの粉大さじ1杯程度を投入。

あとは五徳、グリル、コンロまわりのパーツを入れて、30分から1時間ほどつけ置きにしましょう。たったこれだけで、ベトベトの油が落ちやすくなりますよ。

掃除が終わったら、ごみ袋の端をハサミで切ってお湯を捨てます。シンクを汚さずに済むため、後処理に手間取られません。

Photo by macaroni

なおつけ置きしている間にコンロの天板を掃除すると、作業時間をさらに短縮できますよ。重曹入りのダスターやセスキを使えば、汚れが驚くほどすっきりきれいに。

仕上げはマイクロファイバーぞうきんで拭き、ピカピカに仕上げましょう。
詳しい記事はこちら▼

シンクが汚れず掃除時間の短縮に。試さないと損!

ご紹介した方法なら、シンクを汚さずに済んで二度手間なし。後処理の時間を短縮できるため、チャチャッと掃除が終わります。

ほんのひと工夫で作業が楽になるのですから、試さない手はありませんよ。ぜひ実践してみてくださいね。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ