オーストラリア産WAGYU特上カイノミ

100g 2,100円~(税込)
お肉に自信があるからこそ、焼き具合はすべてレアで提供されます。脂身が少ないモモを使用した「ヒカルステーキ」や、「WAGYUカットヒレ」などあっさりめのステーキメニューを多く展開しています。

せっかくステーキヒカルに訪れるなら、「特上カイノミ」や「特上リブキャップ」などを頼んでみましょう。ステーキではなかなか食べられない、貴重な部位のおいしさに驚くはずですよ。
店舗情報

【1位】戦後から愛される人気店「ジャッキーステーキハウス」

Photo by @aka_ne_kun

「JACK'S STEAK HOUSE(ジャッキーステーキハウス)」は、戦後すぐの1953年にオープンした老舗ステーキ店です。高級化をせず、地元民や米兵に親しまれる価格を貫いています。

店内は常に人があふれる、オールドアメリカンな雰囲気。入口には、現在の混雑状況を知らせる信号があります。青や黄色だったら、すぐに入店できるかもしれません。もちろん、赤の時もウェイティングは可能ですよ。

ニューヨークステーキ S

Photo by @aka_ne_kun

2,400円(税込)
あっさりした味わいのヒレを使用した「テンダーロインステーキ」と脂身とのバランスがいいロースを使った「ニューヨークステーキ」がメイン。アツアツの鉄板にのって提供されます。「ハンバーガーステーキ」は1,000円前後というコスパの良さですよ。

焼き具合は「レア」から「ウェルダン」まで5段階から選べますが、レアを選ぶと衝撃!ほとんど赤色が残ったお肉を、鉄板に押し付けながらいただきます。お肉のうまみがたっぷり味わえますよ。
店舗情報

沖縄・那覇で絶品ステーキに舌鼓♪

コスパのいいお店から、デートや記念日に使いたい高級店まで、さまざまなステーキ店をある那覇。お店ごとに使っているお肉やソースの味わいに違いがあるので、いろいろな店に行ってみるのもいいですね。

沖縄のステーキはランチやディナーとしてはもちろん、飲んだ後の〆としてもおすすめです。ランキングを参考に、お店選びをしてみてくださいね!
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ