目次
オーガニックコーヒーやスイーツが人気の「アースカフェ」とは?
1989年、アメリカで最初のオーガニックコーヒーに特化したロースターとして「Urth Caffé(アースカフェ)」はスタートします。その後、ロサンゼルスにある、流行の発信地メルローズアベニューにカフェをオープンすると、たちまち行列ができる人気店に。
2013年には日本1号店として「アースカフェ代官山店」が誕生。以来、渋谷や横浜など日本国内に7店舗(2023年3月現在)を展開しています。
2013年には日本1号店として「アースカフェ代官山店」が誕生。以来、渋谷や横浜など日本国内に7店舗(2023年3月現在)を展開しています。
アースカフェの魅力は香り高いオーガニックコーヒーや、ボリューミーなアメリカンスタイルのスイーツなど、本場ロサンゼルスの味を日本でも楽しめること。
コーヒー豆や紅茶の茶葉は本店から取り寄せ、店舗スタッフも本店で研修を受けるなど、LAのセレブを魅了しているおいしさをそのまま日本に伝えてくれます。
コーヒー豆や紅茶の茶葉は本店から取り寄せ、店舗スタッフも本店で研修を受けるなど、LAのセレブを魅了しているおいしさをそのまま日本に伝えてくれます。
この記事で紹介するのは「Urth Caffe(アースカフェ)代官山店」。東急東横線・代官山駅から徒歩5分ほど。大通りに面したテラス席が開放的な雰囲気です。
店内にはアンティーク調の家具やグリーンが置かれ、ほっこりと心和む空間が広がります。心地良い季節には光と風を感じてテラス席で過ごすと心地良さそう。テラス席はペット連れOKなので、散歩途中に寄るのもいいですね。
店内にはアンティーク調の家具やグリーンが置かれ、ほっこりと心和む空間が広がります。心地良い季節には光と風を感じてテラス席で過ごすと心地良さそう。テラス席はペット連れOKなので、散歩途中に寄るのもいいですね。
ランチやティータイムに! 「アースカフェ」おすすめフードメニュー5選
「アースカフェ」では朝から晩まで楽しめる多彩なメニューがそろっています。モーニングやランチにぴったりのサンドイッチやサラダ、ティータイムにおすすめのスイーツなどからおすすめをご紹介しましょう。
1. モッチリ食感! オーガニックオートミール粉を使ったパンケーキ
以前のスフレパンケーキからスタイルを変え「おいしくなった!」と評判なのが、オーガニックのオートミール粉を使ったパンケーキ。オートミール粉に中力粉を合わせ、弾力のある食感に。あふれるバター風味と粉の味わいがしっかり感じられるパンケーキです。
メニューはプレーンな「クラシックパンケーキ」と、イチゴとミックスベリージャムをトッピングした「ミックスベリーパンケーキ」、フレッシュバナナとキャラメリゼしたバナナの両方をトッピングした「キャラメルバナナパンケーキ」の3種類。
メニューはプレーンな「クラシックパンケーキ」と、イチゴとミックスベリージャムをトッピングした「ミックスベリーパンケーキ」、フレッシュバナナとキャラメリゼしたバナナの両方をトッピングした「キャラメルバナナパンケーキ」の3種類。
人気があるのはビジュアルも愛らしい「ミックスベリーパンケーキ」。薄くカリッと焼かれた生地のモッチリとした食感とミルキーな味わいがたまりません!
甘酸っぱいベリーとも相性抜群で、たっぷりのホイップクリームと絡めて食べれば、思わず顔がほころびます。
甘酸っぱいベリーとも相性抜群で、たっぷりのホイップクリームと絡めて食べれば、思わず顔がほころびます。
2. 香ばしいパンとボリューム感が魅力のサンドイッチ
ランチや軽食におすすめなのが、ボリューミーなサンドイッチ。使うパンは表面がサクサク、中がモッチリした石窯パン。このパンを香ばしくトーストして具材をたっぷり挟みます。
カラフルな彩りが目を引く「アボカドエッグサンドウィッチ」。マヨネーズソースを塗ったパンにアボカド、チーズとトマト入りオムレツ、たっぷりのベビーリーフを挟みます。
ふんわりしたオムレツとクリーミーなアボカドの組み合わせがたまらないおいしさ! 食べ応えのあるサンドウィッチになっています。
ふんわりしたオムレツとクリーミーなアボカドの組み合わせがたまらないおいしさ! 食べ応えのあるサンドウィッチになっています。
3. 名物!ふわふわワッフル
ファンが多いのが手作りのワッフル。オーダーしてから焼くことによる、外側はカリッと香ばしく、中はふんわりと軽い食感が人気の秘密です。
メニューはバターとメープルシロップのプレーンな「クラシック」や、チョコレート、バナナ、ホイップクリーム、バニラアイスがトッピングされたスペシャルメニュー「チョコレートバナナワッフル」など全5種類が用意されています。
メニューはバターとメープルシロップのプレーンな「クラシック」や、チョコレート、バナナ、ホイップクリーム、バニラアイスがトッピングされたスペシャルメニュー「チョコレートバナナワッフル」など全5種類が用意されています。
4. 野菜たっぷりのシグネチャーメニュー!トスターダ
シグネチャーメニューといえるのが「トスターダ」。トルティーヤで作ったボウルの中に、ゴロゴロにカットした野菜やグリルドチキン、サルサ、ワカモレなどがたっぷり入ったボリューミーなサラダです。
パリパリのトルティーヤをザクザクと砕きながら、サラダと一緒にいただきます。野菜もタンパク質もしっかり摂れて、体にやさしいランチを食べたいときにおすすめのメニューです。
パリパリのトルティーヤをザクザクと砕きながら、サラダと一緒にいただきます。野菜もタンパク質もしっかり摂れて、体にやさしいランチを食べたいときにおすすめのメニューです。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。