ライター : とも

子育てフードライター

中秋の名月とはいつのこと?

「中秋の名月」は「ちゅうしゅうのめいげつ」と読み、太陰太陽暦(旧暦)の8月15日の夜に見える月のことを指します。

太陰太陽暦では、月の満ち欠けを基本に日付が決められていました。月が新月になる日を各月の1日とし、次の新月の日を翌月の1日とする数え方です。現在用いられているグレゴリオ暦とは、太陽の動きを基本に作られている点が異なります。

太陰太陽暦にはさまざまな計算の規則があるものの、一般的には明治5年(1872年)まで日本で使われていた暦のことを指しています。

2023年の中秋の名月はいつ?

  1. 2023年9月29日(金)
前述の通り、中秋の名月は月の満ち欠けが基準になるため、毎年日にちが異なります。

中秋の名月には別名がある

中秋の名月は、別名「芋名月(いもめいげつ)」とも呼ばれます。日本の農業に由来して名付けられたとされています。

中秋の名月の歴史

月の美しさは、鎌倉時代の書物『徒然草』をはじめとする、多くの書物で表現されています。古くから、日本で月を愛でる習慣があったことがうかがえますね。

一説では、風習として根付いたのは、平安時代といわれています。中国で月を鑑賞しながら宴会をする文化「中秋節(ちゅうしゅうせつ)」が伝来したのが始まりとされているんですよ。

もともとは、貴族が水面に映る月を眺めたり、月を盃に映したりすることから始まり、江戸時代に入ると一般庶民にも広まりました。一般庶民の間では、単に月の美しさを楽しむだけでなく、豊作祈願の意味も加わったといわれています。

中秋の名月の意味は?なぜ9月なの?

旧暦では、秋は7月~9月。7月は「初秋(しょしゅう)」、9月は「晩秋(ばんしゅう)」と呼ばれます。真ん中の8月は「中秋」とされるため、旧暦の8月15日に見られる月のことを「中秋の名月」と呼ぶようになりました。

中秋の名月と十五夜の違い

厳密には、中秋の名月と十五夜は異なります。中秋の名月は、前述の通り「旧暦の8月15日の夜だけに見える月」、十五夜は「旧暦の毎月15日の夜」のことです。

ですが、現在では「十五夜=中秋の名月」を指すのが一般的とされています。

なお、十五夜といえば満月のイメージを抱く方が多いかもしれませんが、必ずしも満月になるとは限りません。新月から次の新月になるまでの周期と、一日の初めと終わりのどちらかで新月を迎えるかといった条件が重なったときに、満月になりますよ。

中秋の名月は英語で何と表す?

中秋の名月は、英語でHarvest moon(ハーベストムーン)と表します。収穫を意味するHarvestから「穀物が実る時期の月」とされているんです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ