ライター : とも花

瓶詰め保存。万能塩レモンジンジャーの作り方

Photo by とも花

調理時間:10分(粗熱を取る時間は含みません)
保存期間:冷蔵庫で20日
さわやかな香りと酸味が楽しめる塩レモンに、しょうがのスパイシーな風味がプラスされた保存のきく万能調味料です。すっきりとした旨みのなかにほのかに感じられる苦みが、料理の味わいに深みを与えます。通常の塩レモンは熟成に時間を要しますが、こちらはすぐに使えるのでとても便利。

皮ごと調理するため、防黴剤やワックスが使用されていない国産レモンを使いましょう。さらに無農薬のものであればより安心です。

材料(約600mlの保存瓶1個分)

Photo by とも花

・レモン(国産)……4個(約400g)
・しょうが……大2かけ(約25g)
a. 水……2カップ
a. 塩……50g
a. 上白糖……10g

作り方

1. レモンを薄い半月切りにする

Photo by とも花

よく水洗いしたレモンを縦半分に切って種を取り除き、切り口を下にして2mm幅の半月切りにします。

2. しょうがを薄切りにする

Photo by とも花

しょうがは皮をむき、薄切りにします。

3. 鍋にすべての材料を入れて煮る

Photo by とも花

鍋にレモンとしょうがを入れ、(a)を加えて中火にかけます。酸に強いホーロー鍋を使うのがおすすめです。

4. 沸騰したら火を弱める

Photo by とも花

沸騰したら火を弱め、3~4分煮て火を止めます。長く煮すぎると苦みが強くなるため注意しましょう。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ