ライター : 渡辺 りほ

管理栄養士

串カツのカロリーや糖質量

串カツ1本あたりのカロリーと糖質量

重量カロリー糖質量
豚ヒレ肉1本/22g76kcal3.6g
豚ロース肉1本/21g81kcal2.5g
牛ヒレ肉1本/22g63kcal2.3g
牛ロース肉1本/28g89kcal2.3g
うずらの卵1本/28g62kcal2.4g
えび1本/33g49kcal2.3g
いか1本/22g71kcal1.1g
ほたて1本/41g74kcal3.5g
1本/23g54kcal2.2g
玉ねぎ1本/23g35kcal3.3g
なす1本/23g33kcal2.7g
れんこん1本/23g40kcal4.3g
ピーマン1本/23g33kcal2.7g
アスパラガス1本/23g33kcal2.5g
じゃがいも1本/22g41kcal4.3g
チーズ1本/20g分103kcal2.2g
(※1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16)
串カツのカロリーは具材によって異なり、1本あたり33~103kcalです。ピーマンやアスパラガスなど低脂質な野菜を使う串カツはカロリーが低く、チーズや牛肉など脂質の多い食材を使うものはカロリーが高くなります。

ほかの料理と比べると

カロリー糖質量
豚ロース肉の串カツ386kcal11.9g
豚ロース肉のトンカツ417kcal10.0g
豚ロース肉の天ぷら275kcal6.7g
豚ロース肉の竜田揚げ323kcal5.1g
(※2,17,18,19)
串カツの糖質やカロリーが高いのかどうか、ほかの揚げ物料理と100gあたりで比較してみましょう。豚ロース肉の串カツをほかの料理と比較すると、トンカツよりカロリーが低いものの、天ぷらや竜田揚げより高カロリーです。

串カツは、薄力粉入りのバッター液とパン粉を使う料理。バッター液のみ使う天ぷらや、片栗粉のみ使う竜田揚げと比べて、衣のカロリーや糖質量が高くなります。(※20)

串カツの栄養

栄養

  1. 筋肉の材料になる「たんぱく質」
  2. エネルギー源となる「脂質」
  3. 塩分の排出を促す「カリウム」
  4. 腸内環境を整える「食物繊維」
  5. 抗酸化作用がある「ビタミンE」

筋肉の材料になる「たんぱく質」

串カツの具材である肉類や魚介類には、たんぱく質が豊富。また、串カツのバッター液に使う卵にも含まれている栄養素です。

たんぱく質は筋肉や皮膚などを構成したり、ホルモンや抗体の材料となったりするはたらきがあります。卵や肉類に含まれるたんぱく質は体内での利用率が高く、良質なたんぱく質です。(※20,21)

エネルギー源となる「脂質」

串カツを作る際に使う油や、串カツの具材である肉類には、脂質が多く含まれています。

脂質は、体内に摂り入れられると、身体を動かすエネルギー源となる栄養素です。また、細胞膜や生理活性物質の材料となります。摂り過ぎると中性脂肪として蓄えられ、太る原因となるおそれが。ダイエット中は、過剰摂取に注意しましょう。(※22)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ