ライター : Osa_moMom1

親子鍋の特徴を知ろう

Photo by Uli

親子丼を作るときは、専用の「親子鍋」を使うのがおすすめです。親子鍋とは1人前用の小型鍋のことで、全体に熱を通しやすいことからふっくらとしたおいしい親子丼が作れます。

フライパンで作るよりも盛り付けやすいため、見栄えが良くなるのもうれしいポイント。ひとつ持っておくと、親子丼だけでなくカツ丼や牛丼なども手軽に作れるようになりますよ。

親子鍋の選び方

親子鍋の選び方のポイント

  1. 素材はアルミニウム・ステンレス・銅がおすすめ
  2. 取っ手は、鍋に対して垂直に柄がついた「立柄」、鍋に対して30度の角度に柄がついた「横柄」の2種類がある
  3. 大きさは、1人暮らしなら直径16cm、お腹いっぱい食べたいときは18cm以上が最適
  4. 焦げ付きにくさは「ノンスティック加工」がピカイチ
  5. IHコンロに対応しているかどうか確認する
アルミニウムは熱伝導が良く軽量ですが、酸やアルカリに弱く変形・腐食しやすいのが特徴。ステンレスは熱伝導があまりよくないものの、保温力と耐久力に優れています。銅は価格の高さやお手入れの手間などがデメリットである反面、熱伝導がよく抗菌効果がありますよ。

取っ手は立柄だと扱い慣れるまで時間がかかりますが、コンパクトに収納できるのがいいところ。一方、横柄は収納スペースが必要になるものの、扱いやすいメリットがあります。各素材の特徴や大きさ、コンロのタイプなど、ご自身の生活に合わせて選択しましょう!

親子鍋のおすすめ10選

親子鍋の保存容器の比較

商品 最安値 その他のリンク 素材 サイズ 容量 重量 取っ手 熱源

1. 北陸アルミニウム

萬彩伝 親子鍋

楽天
¥982(税込)

本体:アルミニウム合金 ハンドル:天然木

内径16.5cm、幅16.9×奥行21.6×高さ18.5cm

400ml

140g

立柄

ガス火

2. 遠藤商事

テフロン親子鍋

楽天
¥2,490(税込)

本体:アルミニウム合金 底:ステンレス板

内径16.5×深さ2.2×底径13×板厚0.26cm/内径18cm×深さ2.2×底径13×板厚0.26cm

380g/425g

横柄

ガス火、IH

3. パール金属

NEWクックマイン ふっ素加工フタ付親子鍋

Amazon
¥1,500(税込)

アルミニウム

内径16cm、幅18×奥行16.5×高さ19.5cm

550ml

270g

立柄

ガス火

4. ヨシカワ

ステンレス親子鍋 ステンレス親子鍋蓋付き

楽天
¥1,410(税込)

本体:ステンレススチール(クローム18%) ハンドル:天然木

幅19×奥行16.4×高さ2.5cm

450ml

250g

立柄

ガス火、IH

5. 丸新銅器

銅親子鍋 西型

楽天
¥1,696(税込)

内径16.5×深さ1.7cm

‎300g

横柄

ガス火

6. 中村銅器製作所

銅鍋 親子丼 深型

楽天
¥7,260(税込)

直径17×高さ3×板厚0.15×取っ手(根元)18cm

420g

立柄

ガス火

7. 谷口金属

親子鍋

楽天
¥929(税込)

アルミニウム

直径17×幅16.8×奥行19×高さ20.8cm

260g

立柄

ガス火、IH

8. 遠藤商事

親子鍋 立柄

楽天
¥1,019(税込)

アルミニウム

内径‎12.5×深さ2.8×板厚0.2cm/内径16×深さ3×板厚0.2cm

150g/200g

立柄

ガス火

9. 下村企販

IH対応 つゆだく親子鍋 フタ付

Amazon
¥2,523(税込)

ステンレス鋼

内径17×幅22.5×奥行19×高さ19cm

395g

立柄

ガス火、IH

10. 山下工芸

アルミ親子鍋 ヨコ型

Amazon
¥2,409(税込)

アルミニウム

直径23cm

‎1000g

横柄

ガス火

おいしい親子丼を作るには良い鍋を選ぶところから!

お店のようなおいしい親子丼を作るには、まず良い鍋を選ぶことが大切です。ふわふわの卵を楽しみたいのか、食材のなかまでしっかり通したいのかによっても選ぶ鍋は変わってきます。

鍋の素材やサイズ・取っ手の形状などを知ることで、より理想的な親子丼が作れますよ。ガス火だけでなく、IHや食洗器に対応しているものもあるので調べてみると良いかもしれません。ぜひご自身にぴったりの親子鍋を見つけてみてくださいね!

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。

編集部のおすすめ