6. 花こんにゃくと生麩の含め煮

手まり麩と花こんにゃくの含め煮の作り方。花こんにゃくといえば、半円形で縁がギザギザした横浜のおでんダネが有名ですが、レシピでは京都のおせち用を使用します。梅の花びら形こんにゃくと、彩りの良いまり麩の組み合わせがかわいいですね。

生麩の揚げ物レシピ3選

7. 蒸し小芋と生麩の揚げ煮

地下茎が肥大した里芋(親芋)のまわりにできるのが小芋(子芋)。品種によって親芋か子芋のどちらかを食べますが、いずれにしても小芋とは里芋のことです。そんな里芋と花びら形の生麩を揚げて、甘めのつゆで煮含めるレシピ。火を止めて10分ほど置くことで、より味が染みこみます。

8. 生麩となすの揚げびたし

生麩と野菜を油で揚げて、だしを効かせた甘めのしょうゆつゆにつけ、揚げびたしにします。使用する野菜は、油と相性の良いなすとピーマン。つゆに加えるたっぷりの長ねぎの辛味と風味が、良いアクセントになります。つゆが染みたなすのやわらかさが、どこかホッとする味わいです。

9. 揚げ生麩のなめこおろしがけ

生麩に片栗粉をつけて揚げ、なめこと大根おろし入りのつゆをかける、揚げびたし風の料理です。つゆはめんつゆを使うので簡単にできるうえ、なめこのとろみと大根おろしの甘味がベストマッチ。レシピのように、ピンクや紫色などの色鮮やかな生麩を使うと、よりきれいに仕上がります。

生麩を使う田楽レシピ3選

10. 生麩の竹串田楽

適当な幅に切った生麩を竹串に刺し、ごま油で両面をさっと焼くだけの手軽な生麩田楽の作り方。田楽みそは、おうちにあるみそと砂糖、みりんを煮詰めれば簡単に作れます。最後に加える小口ねぎの風味が良いアクセント。お弁当のおかずだけでなく、日本酒のアテにもおすすめです。

11. おばんざい風生麩とこんにゃくの田楽

田楽料理の具材と言えば、こんにゃくや豆腐などが一般的。そんなこんにゃくの田楽に、生麩を組み合わせるレシピです。生麩は一度ゆでて焼くことで、外はカリカリ、中はもちもちした食感に。赤と白の2種類の田楽みそを使います。

編集部のおすすめ