2. たれを煮立て、豚肉にからめる

Photo by 上原 花菜

フライパンに1のゆで汁、しょうゆ、砂糖、酒、酢を入れ煮立たせます。ゆでた豚ヒレ肉を加え、転がしながら5分ほど煮ます。

Photo by 上原 花菜

粗熱がとれたら、タレごとポリ袋に入れ30分ほどおき、味をなじませます。時間がない場合はすぐに食べても構いません。5mmほどの厚さに切って、皿に盛りたれを回しかけてお召しあがりください。

お好みで、白髪ねぎやレタスを添えるのもおすすめです。

保存期間・保存方法

チャーシューは清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で2〜3日保存可能です。冷凍の場合、2週間ほど保存可能です。

チャーシューはいろいろな料理にアレンジできるので、多めに作って保存しておくと便利ですよ。

管理栄養士のコメント

通常のチャーシューは1人前の食塩相当量が2.1g。この記事でご紹介するチャーシューは1.1gと約1g抑えています。酢を加え、酸味の効いた味付けで塩分控えめでも物足りなさはありません。

日本人の食事摂取基準では、食塩相当量の目標量を男性は1日7.5g未満、女性は1日6.5g未満。しかし、日本人の塩分摂取量の平均値は10.1gと大きくオーバーしています。

塩分の摂りすぎはさまざまな病気のリスクを高めると言われているため、注意が必要です。酸味や旨味を生かした味付けにすると、無理なく塩分を控えめにできますよ。(※1,3,4)

ヘルシーなチャーシューのレシピ3選

1. レンジで簡単♪ あっさり塩チャーシュー

電子レンジで作る、塩味のチャーシューです。肩ロース肉で作るため、ばら肉よりもカロリーを抑え、あっさりとした味わいに。タレに砂糖やみりんを加えないため、カロリーと糖質控えめに仕上がります。調味料が少なく、とても簡単に作れるのもうれしいですね。

2. 酢でさっぱり!鶏ももチャーシュー

鶏もも肉で作るチャーシューはいかがでしょうか。にんにくとしょうがの香りが食欲をそそり、酢の酸味がやみつきになるひと品です。鶏もも肉(皮付き)のカロリーは100gあたり204kcal。皮なしの場合は127kcalなので、カロリーを抑えたい場合は鶏肉の皮を取って調理するのがおすすめですよ。(※2)

3. 土鍋でしっとり。鶏むねチャーシュー

Photo by macaroni

鶏むね肉でヘルシーに仕上げるチャーシューのレシピです。豚ばら肉や皮付きの鶏もも肉に比べ、鶏むね肉(皮なし)のカロリーは100gあたり121kcalと低カロリー。パサつきやすい鶏むね肉ですが、土鍋でゆっくり火を通すことでしっとり仕上がりますよ。(※2)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ