チュクミに欠かせない野菜セット

Photo by macaroni

注文するやいなや、チュクミのおいしさをパワーアップさせる、野菜アベン○ャーズが到着。

手前から時計回りに、大根の酢漬け、もやし、玉ねぎの漬物、えごまの葉、キャベツのマヨネーズサラダです。もやしは鍋の具材になるので、この時点ではまだ食べないでくださいね!

主役のチュクミがおでまし!

Photo by macaroni

「チュサム」一人前2,000円(税抜)
ジャジャーン!こちらがわたしの敬愛するチュクミ様です。今回は、サムギョプサル(豚のバラ肉)もセットになった「チュサム」を注文しました。

鍋にはイイダコ、キャベツ、豚のバラ肉、トッポッキ(餅)、にんにくの芽、チュクミのたれが入っています。さて、火にかけていきますよー!

Photo by macaroni

豚肉にほんのりと火が通りはじめ、汁がマグマのようにぐつぐつ煮えてきました……。唐辛子の刺激的な香りが鼻腔をくすぐります。

謎の液体を追加!本場の味を再現するための工夫だった

Photo by macaroni

ここで、謎の液体を追加。韓国の本店にはないので疑問に思っていたのですが、聞くところ「チュクミのたれを水で薄めたもの」とのこと。

試作の際、短時間で煮てもやわらかい韓国産イイダコに比べて、日本産は身が固くなってしまう問題が発生。そこで特製水を加えて煮込み時間を長くしたところ、イイダコのやわらかい食感を再現できたのだそうです。

ファンとしてはその工夫に涙してしまいそう……。

いよいよ完成間近……!

Photo by macaroni

店員さんがイイダコを食べやすい大きさにカットしてくれます。もう少し、大人しく待ちます。

Photo by macaroni

最後にもやしとたれを追加してできあがり!うっかり撮影を忘れて、箸を準備しそうになります。

ここからが本番!チュクミのおいしい食べ方

Photo by macaroni

まずは、店員さんからおいしい食べ方のレクチャーをうけます。組み合わせの妙を感じてほしいので、ひとつも欠かさないでくださいね。

えごまの葉、大根の酢漬け、イイダコ、もやし、の順にのせていきましょう。食べやすい形にくるんだら、ひと口で放り込む!

チュクミを包んだら……うまうまの嵐

Photo by macaroni

教えてもらった通りの手順でくるみ、はじめてチュクミを食べるといちゃん。目を見開くと同時に「なにこれ、おいっっっし!!」とひとこと。

そう……おいっしなんです。どうやらまたひとり信者を増やすことに成功したようですね。

しっかり煮詰まった “甘うま辛い” たれ、やわらかなイイダコ、えごまの葉の香り、大根のシャキシャキ感。すべてが一体となって、口の中で激うま交響曲を奏でてしまうんです(?)。

あえてこの言葉を使いますが、本当に最高です。何度食べても色褪せないおいしさ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ