目次
小見出しも全て表示
閉じる
全国で愛される岩手名物「かもめの玉子」【いまさら聞けない国民的菓子 #2】
東北の代表銘菓として人気の、岩手名物「かもめの玉子」。ホワイトチョコでコーティングしたカステラの中に、黄味餡が入ったお菓子です。玉子形のコロンとしたフォルムがかわいらしいですよね。
そんな「かもめの玉子」ですが、現在の形に至るまでには大変な苦労があったことをご存知でしょうか。
かもめの玉子の誕生や製作秘話について、「さいとう製菓」の方にお話を伺いました。記事の後半では、さまざまな人気ラインアップを紹介していますよ。
そんな「かもめの玉子」ですが、現在の形に至るまでには大変な苦労があったことをご存知でしょうか。
かもめの玉子の誕生や製作秘話について、「さいとう製菓」の方にお話を伺いました。記事の後半では、さまざまな人気ラインアップを紹介していますよ。
始まりは、キヌエ婆ちゃんの菓子作り
まず、さいとう製菓の歴史について教えてください。
さいとう製菓:さいとう製菓の始まりは、現会長・齊藤俊明の祖母キヌエが始めた「齊藤餅屋」です。
もともとキヌエと夫の政治は、岩手県南の村の大きな農家で、養蚕を営んでいました。しかし、大失敗によって財産を失い、隣村で炭焼きを始めます。
その後、1933年に鉄工所で働いていた次男・俊雄(前会長)のいる大船渡市に移り住みました。港町である大船渡には、セメント工場が建設されていて、齊藤家の家の前を、毎日大勢の作業員が通っていたそうです。
キヌエは、その人たち相手に、大福やもちなどを売る商売を始めました。簡単に振り返りましたが、これがさいとう製菓の原点です。
もともとキヌエと夫の政治は、岩手県南の村の大きな農家で、養蚕を営んでいました。しかし、大失敗によって財産を失い、隣村で炭焼きを始めます。
その後、1933年に鉄工所で働いていた次男・俊雄(前会長)のいる大船渡市に移り住みました。港町である大船渡には、セメント工場が建設されていて、齊藤家の家の前を、毎日大勢の作業員が通っていたそうです。
キヌエは、その人たち相手に、大福やもちなどを売る商売を始めました。簡単に振り返りましたが、これがさいとう製菓の原点です。
三陸の海を飛ぶカモメをモチーフにしたお菓子を!
齊藤餅屋としてスタートしたさいとう製菓。その後、齊藤菓子店と名前を変え、現会長である齊藤俊明さんの父・俊雄(前会長)さんが先頭に立ち、お菓子作りをおこなうようになります。
「かもめの玉子」は、どのようないきさつで生まれたのでしょうか。
さいとう製菓:1950年ごろ、前会長の俊雄が「もともと餅屋の私たちが、当たり前の和菓子を作っていても、老舗の和菓子屋には太刀打ちできない。店の特徴を出し、特色のある菓子を考え出さなければ……」と、観光土産になるお菓子を作ることを思いつきます。
美しい海のある大船渡の魅力をお菓子で伝えられないかと考え、思い浮かんだのが、青い海原の上を飛ぶカモメの姿です。
思い立ったらじっとしていられない性格の俊雄は、アイデアをもとに、カモメの玉子の形をしたカステラ饅頭を焼き始めます。饅頭の中には黄味餡を入れ、さらに味の特徴を出すために、カステラにマーガリンを練り込むことまで思いついたんです。
今では和菓子に洋の素材を取り入れるのは珍しくありませんが、当時としては斬新な発想だったと思います。このようにして1951年、初代の「鴎の玉子」を販売開始しました。
美しい海のある大船渡の魅力をお菓子で伝えられないかと考え、思い浮かんだのが、青い海原の上を飛ぶカモメの姿です。
思い立ったらじっとしていられない性格の俊雄は、アイデアをもとに、カモメの玉子の形をしたカステラ饅頭を焼き始めます。饅頭の中には黄味餡を入れ、さらに味の特徴を出すために、カステラにマーガリンを練り込むことまで思いついたんです。
今では和菓子に洋の素材を取り入れるのは珍しくありませんが、当時としては斬新な発想だったと思います。このようにして1951年、初代の「鴎の玉子」を販売開始しました。
初代「鴎の玉子」は、海苔をまぶした平たい饅頭だった!
こちらは初代・鴎の玉子を再現した画像。さいとう製菓さんによるスケッチをもとに、現在の「かもめの玉子」の写真を加工したものです。
「いまのかもめの玉子と全然違う!」と思いました?
初代の鴎の玉子は、饅頭の底が平らで、表面には海苔がまぶされていたんですよ。
モデルとした実際のカモメの玉子の表面に入っている、黒っぽい斑点模様まで再現しようする試みに、お菓子作りへの情熱を感じますね。初期のかもめの玉子が、まさかこんな形だったとは……!
「いまのかもめの玉子と全然違う!」と思いました?
初代の鴎の玉子は、饅頭の底が平らで、表面には海苔がまぶされていたんですよ。
モデルとした実際のカモメの玉子の表面に入っている、黒っぽい斑点模様まで再現しようする試みに、お菓子作りへの情熱を感じますね。初期のかもめの玉子が、まさかこんな形だったとは……!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
おでかけの人気ランキング