
ライター : 渡辺 りほ
管理栄養士
学校給食センターにて、管理栄養士として献立作成や食に関する指導に従事した経験から、子どもたちだけでなく幅広い世代への「食育」に興味を持つ。現在は在宅WEBライターとして、栄養…もっとみる
玉ねぎの重さはどのくらい?
玉ねぎは一年を通して手に入る便利な野菜ですが、旬は春の5月頃です。新たまねぎはみずみずしくて辛味が少ないため、生で食べるとおいしいですよ。
玉ねぎは、横幅の長さによってS・M・Lとサイズをわけて販売されています。それぞれの重さの目安を知っておくと、調理がスムーズに進みますよ。料理に合う大きさを選ぶのもポイントです。
Sサイズ玉ねぎの大きさと重さ
Sサイズの玉ねぎの大きさ
横径が6cm未満の大きさの玉ねぎは「Sサイズ」として出荷されます。さらに小さく、横径が3cm~4cm程度の玉ねぎは「小玉ねぎ」または「ペコロス」という名前で販売されていますよ。スープやピクルスなど、玉ねぎを丸ごと使いたいときに便利です。
Sサイズ玉ねぎの重さ
Sサイズの玉ねぎの重さの目安を見てみましょう。
・1玉……106g
・1/2玉……53g
・1/4玉……26.5g(※2)
なお、小たまねぎ(ペコロス)の重さの目安はこちらです。
・1玉……15g~30g
・1/2玉……7.5g~15g
・1/4玉……3.5g~7.5g(※3)
Sサイズの玉ねぎは、ポトフやスープなどまるごと玉ねぎを煮込みたいときにぴったり。見た目のアクセントにもなりますよ。
Sサイズ玉ねぎのカロリー
玉ねぎのカロリーは100gあたり37kcalです。Sサイズの玉ねぎのカロリーの目安を見ていきましょう。なお、1玉106gとして計算しています。
・1玉……39kcal
・1/2玉……19kcal
・1/4玉……10kcal
ちなみに、1玉15gのペコロスのカロリーの目安はこちらです。
・1玉……6kcal
・1/2玉……3kcal
・1/4玉……1.5kcal(※4)
Mサイズ玉ねぎの大きさと重さ
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS