目次
小見出しも全て表示
閉じる
注意点は?
もち麦は食物繊維が多く含まれるため、おかゆやうどんに比べ消化が良くない食材です。胃腸に負担がかかるおそれがあるため、胃腸の調子が悪いときは食べるのを控えましょう。(※9)
料理にも使える!糖質が気になる方におすすめのレシピ5選
1. もち麦入りキノコの炊き込みご飯
水溶性食物繊維が豊富なもち麦に、不溶性食物繊維が豊富なきのこを合わせた、便秘のかたにおすすめな炊き込みご飯。3種類のきのこを使った香りと旨味たっぷりのレシピです。
2. もち麦入りコロコロ野菜のミネストローネ
朝食にもち麦を入れた温かいスープはいかがでしょうか?
汁物を食卓に取り入れることで満腹度も高まります。もち麦の食物繊維と内臓を温めるスープは腸に嬉しい組み合わせ。
3. オクラとトマトのもち麦サラダ
もち麦をサラダに入れることで食物繊維の量をアップさせます。オクラのネバネバと、もち麦のもちもちトロッとした食感が楽しめるレシピです。
オクラは大きめに切ることで食べ応えが増しますよ。
4. もち麦のゆで汁でトロミ♪ノンオイルドリア
洋食のとろみ付けと言えば小麦粉とバターを使うことが一般的ですが、こちらのレシピはなんとどちらも不使用!
もち麦をゆでたときのゆで汁を活用してとろとろに仕上げているヘルシードリアです。
5. もち麦と甘酒入りチーズハンバーグ温春野菜
もち麦はハンバーグのかさ増しにも使えます。
甘酒ともち麦を使った腸内環境が気になるかたにおすすめのハンバーグ。たっぷり添えた野菜ととろけるチーズで満足感も抜群♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。