目次
日本のトレンドにUFO襲来!?
チーズハットグやパネチキンなど、次々と登場する韓国発のチーズグルメ。まろやかなコクがもたらす安定したおいしさはもちろん、そのフォトジェニックなビジュアルには、だれもが惹きつけられますよね。
今回ご紹介するのは、最新のトレンドチーズグルメ「UFOフォンデュ」。一体なにがUFOなの……?
「UFOフォンデュ」とは…
UFOフォンデュの名前は、円盤状の鉄板に並べられたチキンがUFOに似ていることから名づけられました。アツアツの鉄板の中心には、たっぷりのチーズ。これを溶かしてとろとろになったら、チキンにたっぷりと絡めていただきます!
ほとんどのお店が手袋を準備しているので、手づかみで豪快に食べるのが正解。チキンの味もバリエーション豊富で、一度で何度もおいしいのがUFOフォンデュの魅力。
お店にもよりますが、チーズは数種を組み合わせることで、コクと奥深さを演出。伸びるチーズのビジュアルもさることながら、そのおいしさに韓国グルメのメッカである新大久保や渋谷で連日行列ができています。
東京・新大久保の人気店
1. Goobne chicken(グッネチキン)新大久保本店
2,580円(税別)
韓国に1,000店舗以上、中国、マカオ、香港にも進出している大型チェーン「 Goobne chicken(グッネチキン)」。UFOフォンデュのチキンは、オリジナル、ヤンニョムなど10種類のフレーバーから2種類選べるとあって、最後まで飽きずに楽しめるのがうれしいですね。
ちなみに写真の量で2人前とかなりのボリューム!チキンが8本ついて2,580円(税別)とコスパも最高ですね。チェダーとモッツアレラのダブルチーズのコクが絡んで、チキンがさらにおいしくなるのは言うまでもありません。
残念ながら来店予約ができないので、満席の場合は多少待つこともありますが、人気店のUFOフォンデュは待っても後悔させない味ですよ。

グッネチキン 新大久保本店 (Goobne chicken)

住所 | 東京都新宿区大久保2-32-1 2F |
定休日 | 無 |
営業時間 | 11:00~24:00 |
電話番号 | 03-6273-9496 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. カントンの思い出 鶏肉研究所 新大久保店
2,600円(税別)
JR新大久保駅から徒歩6分の「カントンの思い出 鶏肉研究所」。鶏肉研究所の名の通り、こだわりの鶏肉を独自の製法で揚げた自慢のチキンメニューがずらりとならびます。
16ピースのチキンが付いて2,600円(税別)と、価格的にも申し分ないボリューム。
しかも、小学生以下の子どもはごはん・韓国のりのおかわり無料!さらにデザートサービスと、ママにもうれしいサービスがつきますよ。家族でわいわい楽しみたいお店です。

カントンの思い出 鶏肉研究所 新大久保店

住所 | 東京都新宿区東京都新宿区大久保1-16-22 鶏肉研究所ビル |
定休日 | 無 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
電話番号 | 03-3202-0868 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 市場タッカルビ
2,580円(税別)
チーズタッカルビ発祥の店「市場タッカルビ(シジャンタッカルビ)」は、JR新大久保駅から徒歩5分にある行列の絶えない人気店です。
お店では「UFOチキン」のネーミングで提供されているUFOフォンデュは、チキンが16ピースついて2,580円(税別)と他店とほぼ同じ価格帯。「フライドチキン」「ヤンニョムチキン」「醤油チキン」「ハニーガーリック」の4種類が4本ずつついています。
サクサクの揚げたてチキンに溶けたチーズを豪快につけて頬張れば、笑顔になれること間違いなしのおいしさですよ。

市場タッカルビ (シジャンタッカルビ)
住所 | 東京都新宿区大久保1-16-16 祥栄ビル 1F |
定休日 | 無 |
営業時間 |
ランチ:10:30~15:00 (ランチタイムのみ禁煙) ディナー:15:00~24:00(L.O.23:00) |
電話番号 | 03-3202-2400 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
とろけるチーズは正義!
趣向を凝らしたフレーバーのチキンだけでも充分おいしいのに、そこにとろけたチーズを絡めて食べるなんて、もはや反則級のおいしさが保証される「UFOフォンデュ」。
ひとつのものをみんなで囲み、ワイワイチーズを絡めて食べる楽しさもプラスされて、さらにおいしくなること間違いなしの、注目韓国グルメでした。あなたも、未体験のチーズグルメを味わってみませんか?
※記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
東京の人気ランキング