目次
小見出しも全て表示
閉じる
ダッチオーブンとは
アウトドアの必需品で、キャンプやアウトドアアクティビティをよくするという人におなじみのダッチオーブン。鋳鉄製、ステンレス製、カーボン製など、素材もいろいろ。フタも付いているので、煮る、焼く、蒸すなどなんでもできる万能鍋と言われています。
ダッチオーブンで作れる料理
ダッチオーブンは先ほども言った通り、煮る、焼く、蒸すなどなんでもできるお鍋。焼き芋、パン、ローストチキン、燻製、ローストビーフ、ピザなど、フライパン料理やお鍋料理、そしてオーブン料理まで、これひとつでメインやおかずだけではなく、デザートなども作ることができます。
素材で変わるダッチオーブンの特徴
鋳鉄製
もっともお手頃で、よく普及している素材の鋳鉄製のダッチオーブン。使うほどに油がよく馴染み、使い込んだ雰囲気もすてきな素材です。長年使用して黒光りするようになったダッチオーブンを「ブラックポッド」と呼び、一目置いているそう!ただし、鉄素材なので錆びやすく、洗剤をつけて洗えないのでメンテナンスに少し手間がかかります。
ステンレス製
耐蝕性と耐熱性に優れている素材、ステンレス。ほかの素材のダッチオーブンを使う上でも欠かせない、表面に油を塗る「シーズニング」という作業も不要なので、買ってすぐに使うことができます。また、ほかの調理器具のように洗剤でゴシゴシ洗うことができるのも、ステンレス製の使いやすさの特徴です。
黒皮鉄板製
なかなか聞きなれない黒皮鉄板製という言葉。黒皮とは、鉄を1200℃ほどに熱して作り上げた酸化皮膜のことを言います。その黒皮を一枚まんま、鍋状にプレス成形したもののことを「黒皮鉄板製」と言います。黒皮はコーティングされたものとは違うので、表面が剥がれることがありません。鋳鉄製よりも錆びにくく、金たわしや洗剤で洗えるのが特徴です。
ダッチオーブンはIHに対応しているの?
ダッチオーブンは機種によって、お家のIHコンロでの使用も可能です!足がついておらず鍋底がフラットなもの、使用前にはシーズニングをする、空焚きをしないなど使う上での条件はいくつかあります。お持ちのダッチオーブンや、これから買おうとしているものの特性を調べた上で使用してみてください♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング