目次
小見出しも全て表示
閉じる
鍋の王道「鶏白湯鍋」
締まった肉で旨みが強い「名古屋コーチン」。ブランド鶏としても知られる名古屋コーチンから取った白湯スープが、使いやすいストレートタイプの鍋つゆとして、カルディに登場していました。
「シンプルなベースに、アレンジもしやすそう!」ということで、さっそく購入。肌寒い今夜は、鶏白湯鍋にしましょう!
そもそも白湯って…?
「名古屋コーチンを使っているのはわかったけど、そもそも『白湯』って……?」と思った方も多いですよね。
白湯とは、スープの種類で、鶏ガラにしょうがや長ねぎなどを合わせて、じっくりと弱火で数時間煮込んだもの。一度ゆでた鶏ガラの血あいを丁寧に掃除して取り除いたり、長い時間かけてコトコト煮込んだりと、とても手間のかかったスープです。
こうして取られた白湯は、白く濁っていることから「白(パイ)湯(タン)」と呼ばれています。
スープはさらっとした甘酒のような独特の乳白色。いかにも旨みが詰まっていそうな見た目です……。
パッケージの説明によると、名古屋コーチンから取ったガラスープが、0.3%ブレンドされているようです。
鶏ガラをベースに、しょうがやにんにくなどの香味系野菜をプラス。調味料は醤油と砂糖、塩ととてもシンプルです。それほど鶏ガラ自体の旨みがあるということでしょうか……これは楽しみです♪
白菜に長ねぎ、しめじに鶏団子などの野菜にスープを注ぎ、野菜全体がしんなりとするまで煮込んでいきます。ストレートタイプなので、そのまま使えてお手軽です。
コク深い鶏ガラの旨み!
野菜がしんなりしてきたので、そろそろ食べごろです。まずはスープからひと口……。
口に入れた瞬間にコクが!「あの真っ白なスープにここまで詰まっているのか!? 」と不思議になるほどのコクです。しかも調味料は塩や醤油だけなのに……名古屋コーチンのポテンシャル恐るべしです。
こちらがベースの白湯スープに野菜の旨みがプラスされた、最高のスープ。おいしいんですが先に言っておきますと「くれぐれもスープの飲みすぎに注意!」です。あとのお楽しみである、〆のためにスープを飲みたい気持ちをグッと抑えましょう。
鶏ガラスープと聞いてイメージしたのが、博多の水炊きやもつ鍋だったので、今回は具材にささがきにしたごぼうとにらを入れてみました。
これが大正解!ごぼうのほろ苦さやにらの強い香りが、濃いめの白湯スープのいいアクセントになりました。ぜひ入れることをおすすめします!
〆は鶏ガラスープのラーメンで!
お楽しみの〆ですが、ラーメンで決まりです!野菜の旨みが溶け込んで、パワーアップした白湯スープがしっかりと絡む縮れのかかった中太麺。そこにこしょうとラー油をプラスして、お腹いっぱいでもつるっと食べられる〆のラーメンの完成です!
このラーメンを味わうために、極力スープを残していただきたい……。そのくらい完成度の高いラーメンに仕上がります。ぜひお試しを!
白濁したスープには無限の旨みが詰まっていた…!
実際に味わってみて、名古屋コーチンの旨みを余すことなく感じました……。
シンプルなのに、コクと香りが強い鶏白湯スープ。いつもの鶏ガラとはひと味もふた味も違う、リッチなコクと旨みを体験したいなら、ぜひ鶏白湯鍋にチャレンジしていただきたいです!そして、〆はぜひ鶏白湯ラーメンをどうぞ。
商品情報
■商品名:鶏白湯鍋つゆ
■価格:298円(税込)
■原産国:日本
■内容量:600g
■カロリー:100gあたり19kcal
※本記事は個人の感想に基づいたものです。味の感じ方には個人差がありますのでご了承ください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング