
ライター : macaroni 編集部
macaroni編集部のアカウントです。編集部が厳選するおすすめ商品・飲食店情報、トレンド予想や有識者へのインタビュー、暮らしに役立つ情報をご紹介します。
行列必至の人気店!高円寺「天すけ」の玉子ランチ
東京・高円寺駅の近くにある「天すけ」という老舗の天ぷら屋さんをご存知でしょうか。”カウンター10席のみと店内は狭いが、行列ができるほどの繁盛店”と数々のメディアで取り上げられています。
客のお目当てが、一番人気の「玉子ランチ」(税込1,500円)。唯一無二のおいしさと店主のパフォーマンスで注目を浴びているんです。
客のお目当てが、一番人気の「玉子ランチ」(税込1,500円)。唯一無二のおいしさと店主のパフォーマンスで注目を浴びているんです。
「玉子ランチ」を頼むと、まずは7種類の天ぷらを揚げたてアツアツでいただけます。えびやピーマン、なす、ブロッコリーなど。ブロッコリーの天ぷらは店主のこだわりで生から揚げるようです。
味噌汁とともに、一品一品をゆっくり堪能しましょう。
味噌汁とともに、一品一品をゆっくり堪能しましょう。
そしておまちかね、玉子が登場!玉子は熱が入りやすいため、半熟状態のものにのせるように衣を付けていきます。
鍋の中に玉子を直接割り入れ、衣を油にたたきつけるように入れることで、サクッと軽い衣をまとわせることができるそうです。
鍋の中に玉子を直接割り入れ、衣を油にたたきつけるように入れることで、サクッと軽い衣をまとわせることができるそうです。
そして真ん中にある黄身の部分を割ってごはんに広げると、見事に半熟玉子がごはんに染み渡りました。すばらしいビジュアルです。
広がった玉子をごはんに絡めて食べると、「タマラン!」と叫びたくなるほどのおいしさ。ごはん+半熟の黄身+衣に付いたごま油+甘いたれ、これらを一緒にかき込むと最高です。
広がった玉子をごはんに絡めて食べると、「タマラン!」と叫びたくなるほどのおいしさ。ごはん+半熟の黄身+衣に付いたごま油+甘いたれ、これらを一緒にかき込むと最高です。
店主のパフォーマンスも必見
玉子の殻をすばやく後方へ投げ捨てて衣を入れて見栄を切る……料理を待っている間も楽しんでもらおうと、店主の栗原延幸さんが始めたパフォーマンス!なんとも粋な計らいです。
天すけ店主の天ぷらパフォーマンス pic.twitter.com/OwKtKcp14f
— ひろ@2軍のファンタジスタ (@hironizumu) July 20, 2019
こちらも人気の理由のひとつなので、お見逃しなく。この道30年の熟練の技が見れます。店主栗原さんの人柄に惹かれてリピーターになる方も多いとのこと。やはり料理は味と人ですね。
絶賛する口コミも多数!
SNSでも、「天すけ」の玉子ランチや天丼のおいしさや、店主のパフォーマンスに魅了されたとの声が多数ありました。
高円寺天すけの玉子ランチ
— Miyako (@GameBibouroku) March 26, 2022
玉子の天ぷら丼+天ぷら7品、ブロッコリー天うまい
厨房でのノールック玉子の殻投げも見れた! pic.twitter.com/zz7Bpm1jjb
【天すけ(高円寺)】
— たぬきち✨食前方丈 (@tanukichi_meal) March 17, 2022
玉子天ぷら定食
お昼はめっちゃ並んでるけど、夕方空いてた🥰
そして店員さんの気遣いがすごい✨(行けば分かる)
そして美味い!!感動するレベルで美味しい💖
米も味噌汁も天ぷらも水も!
全部美味しい💕💕💕
並んでまで食いたいかねぇ、って思ってたけど……これは🤤🤤🤤 pic.twitter.com/R5MBM9bBUs
高円寺「天すけ」でたまごランチ🍚
— カロリームスメ★ナツキ (@a_iriekun) February 23, 2022
たまごごはんに天ぷら数種類とお味噌汁、お新香付き1500円。めっちゃ並んだけど美味しくて満足〜🥰たまごごはんにハマっちゃう! pic.twitter.com/4bDXP3C3y0
「天すけ」のその他のおすすめメニューは?
「玉子ランチ」のほかにも、おいしい天ぷらメニューはたくさん。天丼、海老天丼、盛合せ定食など、いずれもボリュームたっぷりです。
AランチとBランチの違いは、天ぷら定食にかき揚げがつくか否か。Bセットにはかき揚げがつきます。
AランチとBランチの違いは、天ぷら定食にかき揚げがつくか否か。Bセットにはかき揚げがつきます。
「天すけ」の天ぷらはテイクアウトできる?
「天すけ」では、天丼と天ぷらのみテイクアウトに対応しているようです。
名物の半熟玉子はイートインでしか食べられないので、時間に余裕をもって並びましょう。
名物の半熟玉子はイートインでしか食べられないので、時間に余裕をもって並びましょう。
「天すけ」の待ち時間、店舗情報、アクセス
名物を求めて、平日でも行列必至の「天すけ」。待ち時間はタイミングによってまちまちですが、4〜5人の待ちで10分ほどの待ち時間が目安です。
やはり、ランチやディナーのピークタイムを避けて訪れるのが良さそうですね。
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
店舗情報
やはり、ランチやディナーのピークタイムを避けて訪れるのが良さそうですね。
※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
店舗情報

天すけ

郵便番号 | 〒166-0002 |
住所 | 東京都杉並区高円寺北3-22-7 プラザ高円寺1F |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
ランチ 12:00~14:00 ディナー 18:00~22:00(L.O.21:30) |
最寄駅 | JR中央線 高円寺駅 北口から徒歩2分 |
電話番号 | 03-3223-8505 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。