「温州みかん」の収穫時期と旬の季節

収穫時期

温州みかんは収穫時期によって4つのタイプに分けられます。9月~10月頃に収穫されるものを「極早生温州(ごくわせうんしゅう)」と呼び、果皮に緑色の部分が残っているのが特徴です。 10月下旬~12月頃に収穫されるものを「早生温州」、11月下旬~12月下旬に収穫されるものを「中生温州(なかてうんしゅう)」「普通温州」と言います。そしてシーズン最後、12月下旬~3月頃に収穫・出荷されるものを「晩生温州(おくてうんしゅう)」と呼ぶんです。

旬の季節

この4品種ごとに旬があり、それぞれ甘酸っぱさや、甘味とほどよい酸味、少なめの酸味と甘味、強い甘味が楽しめます。温州みかん全体としては、12月~2月にかけてが旬の時期となりますが、ハウス栽培のもの供給されているので、ほぼ一年を通して楽しむことができる果物と言えます。

「温州みかん」の選び方

皮にハリやツヤがある

全体的に果皮の色が濃く、ハリやツヤのあるものを選びましょう。小ぶりのもので、果皮が薄くやわらかいものの方が甘みが強いとされています。すり傷があるのは問題ありませんが、皮が日焼けしてしまっているものは、水分が足りず味が落ちてしまっています。

ヘタが小さめ

ヘタが小さいものを選びましょう。枝から切り取ったヘタの切り口が小さい方が、糖度が高くおいしいものが多いのだとか。ヘタが大きいということは、太い枝から直接なっていたものであるということ。果実の方に十分な栄養が届いておらず、味の劣るものが多いそうですよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ