おすすめの割り方と飲み方
甘いものが好きな人ならばロックで飲むのがおすすめ。王道の飲み方ですが、まるで濃厚な大人向けの飲むアイスを食べているみたいで、これが1番ベイリーズの味を楽しめると思います。ほかにも、紅茶やコーヒーと割っても相性ばっちり◎ 飲む以外にもアイスにかけたり、ケーキに入れるとおいしいですよ♪
14. ヨーグリート ヨーグルトリキュール
ITEM
サントリーリキュール ヨーグリート 500ml
500ml
¥1,323 ※2018年09月15日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
Amazonで見る
飲むヨーグルトがお酒になっちゃいました。女性を中心に人気のリキュールで、割ってもロックでもおいしくいただけます。ヨーグルトがもっている酸味が効いているので、さっぱりと飲めることが特徴。ボトルも水玉模様がキュートですね◎ これ1本あるといろいろな楽しみ方ができる万能リキュール♪ 度数は16度となっています。
おすすめの割り方と飲み方
ヨーグルトを使ったリキュールなので、普通のヨーグルトに合うものはなんだって合うんですよね。例えばカシスやりんご、マスカットのリキュールと合わせてソーダで割ったりすると、見た目もきれいなあなただけのオリジナルカクテルの完成です♪ もちろんロックで飲んでも◎ 濃厚で爽やかなヨーグルトの味を楽しめるので、こちらもおすすめです。
15. アドヴォカート
ITEM
ワニンクス アドヴォカート 700ml
700ml
¥1,555 ※2018年09月15日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
Amazonで見る
黄色いボトルが目印の「アドヴォカート」。こちらは卵酒のリキュールです。オランダで伝統的なリキュールなんですが、ブランデーをベースに卵黄と砂糖を混ぜて作る、甘くてこっくりしたまろやかさのある味になっています。バニラやレモンの皮が香りづけに使われているので、ただ甘ったるいだけではないですよ。度数は17度となっています。
おすすめの割り方と飲み方
卵を使っているお酒と聞くと、どうやって飲めばいいのか迷ってしまうかもしれませんが、まずはオーソドックスに牛乳で割ってみましょう。まろやかでやさしい甘さが心をほぐしてくれますよ。冬にはここにブランデーを足して温めると◎
リキュールを知ってもっとカクテルを楽しく♪
リキュールの種類は本当に多くて味も個性も違うので、どうやって飲んだらいいのか悩んでしまうことも多いですよね。
しかしそれぞれの特徴を知ってしまえば、あとは好みに合わせて飲み方を選べばいいだけ。追求すると奥が深いですが、少し知るだけでお酒の幅はグンと広がるでしょう♪
▼よろしければこちらの記事もご覧ください
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。