基本のパン粥の作り方

1.パンを牛乳にひたす

ボウルに入った牛乳にパンをひたしている様子

Photo by migicco

食パンを小さくちぎり、牛乳にひたしてやわらかくします。

2.小鍋で煮る

パンと牛乳を小鍋で煮ている様子

Photo by migicco

1.を小鍋に入れて弱火で熱し、フツフツと温まるまでへらでつぶしながら煮ます。煮立てると焦げ付いてしまうので、弱火でゆっくり煮るよう心がけます。 パンがやわらかくなったら、月齢に応じてすりつぶしたり、裏ごししたりして、皿に盛り付けて完成です。カミカミができる月齢なら、そのまま盛り付けてあげてもOKです。

牛乳を使わず、豆乳や粉ミルクでもいい?

豆乳や粉ミルクを溶いたお湯、野菜スープなどでもおいしいパン粥を作れます。何もないときは、シンプルにお湯で作っても構いません。お湯で作る場合は、食べる際に野菜ペーストで味をつけると喜んでくれますよ。

パン粥の作り置きや冷凍

作り置きできる?

1回の離乳食で食べる分量はほんの少しなので、まとまった量を作り置きしておきたくなりますね。

パン粥は、スープや豆乳など「牛乳ではない水分」を使えば冷凍保存が可能です。牛乳のお粥は、電子レンジで温めたときに栄養素が失われたり、乳成分が固まったりする可能性があります。牛乳を使う場合は、冷凍しないで食べきるのがおすすめ。調理の際は作り置きするかどうかを考えて材料を選びましょう。

食べきれなかったパン粥は、冷蔵庫に入れていてもカビが生えやすく、冷蔵保存には不向きです。すぐ食べない分は冷凍してしまいましょう。

冷凍保存と解凍方法

たくさん作ったパン粥は、なめらかにつぶして製氷皿で冷凍します。凍ったら製氷皿から取り出し、ジッパー付き袋に入れかえると冷凍庫内で場所をとりません。

解凍する際は食べられる分だけを取り出して耐熱容器に入れ、レンジで加熱すればOKです。加熱後に人肌程度まで冷ましてあげるのを忘れずに。

また、調理前の食パンをすりおろして冷凍しておき、食事の時間にサッと煮てパン粥を作るのもおすすめです。

時期別!離乳食におすすめのパン粥レシピ4選

1. 【初期】電子レンジで作れるパン粥

赤ちゃんを抱えて、鍋で調理する時間がない!というママは、電子レンジを活用するレシピが一押し。パンがやわらかくなるまで加熱してつぶせば、あっという間に用意できます。水を使うので、乳製品を控えている赤ちゃんにもぴったり。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ