目次
小見出しも全て表示
閉じる
結束バンド、どう使う?
いくつものコードを束ねるために使う「結束バンド」。コンセントまわりをすっきりさせてくれるだけでもありがたいのに、いまではDIYに欠かせないほど、活躍の場を広げています。
シンプルな構造ながら、一度束ねたら簡単には外れないその丈夫さは唯一無二。そしてなにより100均で手に入る手軽さが評価されています。
今回は、すぐに真似したくなる「結束バンド」の活用アイデアをご紹介しますよ。
1. キッチンラックとして
まずご紹介するのは、キッチンの収納アイデア。ワイヤーネットを結束バンドで束ねて、ワイヤーラックを取り付けたら、スパイスボトルの収納スペースが完成です!
壁に設置するときも、つっぱり棒に結束バンドでしっかりと固定。低価格であっという間に「魅せる収納」ができちゃいます!結束バンドを使えば、簡単に取り外しができるので、レイアウトを変えて楽しむのもいいですね。
2. 収納ラックとして
ソファやベッドの下の隙間収納でも、結束バンドが大活躍!背が低めのワイヤーラックを結束バンドで束ねることで、奥行きがあるオリジナルラックが完成します!
出しっぱなしで散らかりがちなリモコンや雑誌も、このラックを使えば、見えないところにすっきり収納できて、取り出しやすく一石二鳥。
結束バンドは一度束ねたら簡単には外れないので、少々重たいものを入れても、ラック同士が外れることはありません。
隙間の有効活用だけでなく、移動させることができるので、お掃除もラクラク!
3. ペットのケージとして
こちらはワイヤーネットと結束バンドを使って、猫のケージを作るアイデア。高いところを好む猫のために、ネットを繋げて高さを出した力作です!しかもサイドと天井に扉を付けて、好きなところから出入りできるように工夫されているんだとか……すごすぎます!
ところどころにつっぱり棒を使うことで、強度も完璧!これなら猫のお部屋のレイアウトも自由自在ですね。
こちらは市販のケージにワイヤーネットを付けて、お部屋を広くするアイデア。ペットに家族が増えても、結束バンドがあれば問題なし!
広いお部屋になって、ワンちゃんたちも幸せそうですね♪
4. 水はね防止として
オープンキッチンで気になるのが、カウンターへの水はね。「シンクのなかや食器が見えると、生活感が出やすくて困る……」という声も多く聞かれます。
そんな悩みを解決してくれるのが、結束バンドを使った目隠しアイデアです。すりガラス風のマルチパネルをコーナーで繋ぎ、植物も置いて見た目もおしゃれに演出。
パネルの部品に合わせて黒い結束バンドを使用しているそうで、目立たない工夫がされています。
5. キャスター付きラックとして
雑誌やティッシュの置き場所として、ソファサイドにあると便利なラック。実はこちら、すべて100均で手に入るアイテムを、結束バンドで組み立てた手作りなのです!しかもキャスター付きでスイスイ動きます。
結束バンドなら、棚の高さもお好みで調整可能。同色のものを使えば、結束バンドで組み立てたことに気付かないほど、自然に仕上がります。
見た目もシンプルで、どんなインテリアにもマッチしそうですね。売り物のようなクオリティに驚きです!
6. ハンガー掛けとして
ハンガーで洗濯物を干すと、風に煽られてハンガーが偏り、乾きにくいことはありませんか?市販のハンガー掛けを設置する方法もありますが、結束バンドを使えば、格安で簡単に作ることができます!
輪にした結束バンドにもう一本の結束バンドを通し、物干し竿に取り付けます。これなら風でハンガーが動く心配がなく、使わないときは端に寄せておけるという、目からウロコのアイデアです。
結束バンドがあればなんだってできる!
結束バンドの活用法をご紹介してきました。どんなものでもスマートに束ねてくれる結束バンドは、あらゆる場所で活躍してくれます。
カラーや長さをいくつか用意しておけば、困ったときにきっと助けてくれるはず。ぜひ結束バンドを使って、自分だけのお気に入りを作ってみてくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング