どちらにしても個人差あり
いろいろと比較してみましたが、肝心の中身のコーラ自体に大きな違いがあるわけではなく、瓶のほうがおいしく感じるのはガラスの材質によるところが大きいといえそうです。どちらにせよ、口当たりを気にするのであればグラスに注いでから飲めばいいだけ。そうするとおいしいかどうかは主観的な問題ですよね。
瓶と缶のどちらがおいしいか、容器の保存状態に左右されることはあるかもしれませんが、基本的には個人の感じ方しだいということでしょう。
気になったら一度比べてみて♪
コーラは瓶と缶でおいしさに違いはあるのかどうか、かなり昔からある疑問のひとつですよね。今回は瓶と缶で比較してみましたが、場合によってはペットボトルでも違いが見出だせるのかもしれません。
どんなコーラをおいしく感じるかは、結局は主観に委ねられてしまうわけです。
瓶、缶、ペットボトルから直接、そしてそれぞれ同条件のグラスに注いだ状態で、などなど、条件を増やして実験してみるのも楽しそうです。子どもの自由研究みたいでちょっとわくわくしますね♪
▼コーラについてのこちらの記事も気になる!
- 1
- 2
Photos:1枚
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。