どこで買える?

アース線を延長するのに必要な「アースケーブル」はホームセンターなどで購入することができます。ホームセンターが近くにないという方も心配はいりません。ネット通販でも簡単に購入することができるので、電子レンジと同じ太さのアースケーブルを探してみましょう。

アース線の延長方法

1. 電子レンジのアース線と購入したアースケーブルの先端にある皮を剥きます
2. 中の金属線を結び合わせます
3. 上から絶縁テープを巻き付ければ完了

※金属線の結び目をはんだごてで固定してから絶縁テープを巻くと、さらに完璧に仕上げることができます。

▼アースケーブルの通販商品はこちら

ITEM

サンワサプライ アースケーブル 5m KB-DE5

¥547〜

ケーブル長:5m ケーブル種類:VSF 1.25平方mm(50芯) 対応ネジサイズ:M4

※2022年1月25日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

すでにほかのアース線を繋いでしまっている場合

電化製品を数多く設置しているキッチンでは、アース端子が足りなくなることもありますよね。実は家庭用のアース配線は内部でひとつになっているので、ひとつのアース端子に複数のアース線をつないでもまったく問題ないんですよ。

冷蔵庫、電子レンジ、オーブンのアース線をひとつのアース端子につなげば、アース端子の不足問題は解決できますね。先ほどご紹介した延長方法を使えば、コンセントの位置が離れていても大丈夫ですよ。

コンセントにアース接続口がない!そんなときは…

電気工事を依頼する

コンセントにアース端子がない場合は、電気工事を依頼することを検討してください。アース端子の設置は電気工事の資格を持っている者しかおこなえないので、外部に依頼することが必要です。

もしも賃貸物件に住んでいる場合は、管理会社や大家さんに許可を取ってからアース工事を依頼しましょう。許可取りをおこなわずに工事をおこなうと、場合によってはトラブルにつながる可能性があるため、気をつけてくださいね。

便利グッズを使う

賃貸物件に住んでいて工事の許可が下りなかった場合や、工事費用を抑えたい場合は、「ビリビリガード(プラグ形漏電遮断機)」という商品を使うことを検討してみてください。

電気製品をビリビリガードに接続しておけば、万が一漏電した場合でも、瞬時に漏電を察知して電気を遮断してくれますよ。これがあれば、アース端子がないご家庭でも感電防止ができます。

ITEM

テンパール工業 ビリビリガードPlus GB-XC1515

¥4,149〜

サイズ:縦11.2×横5×高さ5.3cm 重量:200g 電圧:AC100V(50/60Hz) 取り付け場所:屋内用

※2022年1月26日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
この商品はコンセントの差し込み口が表面と底面の2箇所にあるので、ひとつでふたつの電化製品に使用することができますよ。多少費用はかかりますが、安全のために取り付けることをおすすめします。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ