ライター : エマ

燻製器は燻製の種類や使う場所で選ぶ!

燻製には3つの種類がある

まず、燻製の種類は温度の高さによって熱燻・温燻・冷燻の3種類に分けることができます。どの製法で作るかによって選ぶ燻製器や調理時間などが変わってきます。 たとえば熱燻は、陶器や鉄の燻製器を使ってガスコンロの上で作る必要がありますが、温燻や冷燻ならコンロいらず&段ボールの燻製器でも作れるほど手軽です!

おうち派?アウトドア派?

燻製器は、アウトドアで使うか、それとも家の中で使うかで選ぶ製品が大きく違ってきます!キッチンで使う場合はあまり煙の出るものは使えませんし、コンロにおさまるくらいコンパクトである必要があります。 一方、アウトドアで使う場合には煙の量をそれほど気にしなくてもOKですし、いろいろな食材を一度にスモークするための大容量サイズを選ぶこともできますね♪

アウトドアにおすすめの燻製器とは?

アウトドア用の燻製器は、小型なものからかなり大きめのサイズまで、さまざまな大きさが販売されています。初心者の方は、持ち運びに便利な小さめタイプから試してみるのがおすすめ。 慣れてくると一度にたくさんの燻製を作りたくなってきますので、徐々に大きい燻製器に手を伸ばしてみてください。大きいものは持ち運びづらいので、折りたためる燻製器が便利です! また、低温を維持する冷燻の場合は、温度管理ができる温度計や空気を逃がすための窓つきの製品も便利です。大きな肉や魚をハンギングするなら、天井部分にフックをかけるバーがついている燻製器を選ぶといいですね。

形や素材選びのポイント

生ハムやスモークサーモンなど、大きめの食材で燻製をする場合はそれなりの大きさが必要です。また、おいしい燻製を作るには燻製器の内部で煙をよく循環させる必要があるので、深さのある製品を選びましょう! アウトドアなら、強い火力でも使用できる鉄製のものや、お手入れが簡単なステンレス製がおすすめ。鉄は耐久性に優れていて丈夫ですし、ステンレスは軽くてさびにくいので、手軽に持ち運べるというメリットがあります。

家庭用におすすめの燻製器とは?

ご自宅のキッチンで使える家庭用の燻製器は、コンパクトでかわいらしいデザインのものが多いです。見た目は大きなお鍋のような感じで、燻製以外の料理にも活用できる点が嬉しいポイント♪ 一度にたくさん作りたいという方には、網を2段3段と置ける製品もあります。室内用なので煙があまり出ないように作られていますが、完全に出ないわけではないのでよく換気するよう心がけてくださいね!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ