目次
小見出しも全て表示
閉じる
12. 100均のクラフトバッグでストックするとお野菜長持ち♪
お野菜を詰め込んでしまうと、重なっている部分から傷んでくるのでなるべく重ならないように保存するのがベスト!乾燥に弱い葉野菜は、ラップか湿らせたキッチンペーパーで包むといいですよ♪
13. 収納ケースで使いやすくお野菜を収納!
お野菜は、ストックする量が少ないときは、無印や100均の収納ケースで保存するのもいいアイデアですよ♪その際、お野菜同士がくっつかないように仕切りを使って保存しましょう!お野菜たちのお部屋みたいで、見た目もかわいいですよね!
下の段には、調味料など入れておくとメニューも考えやすくなりそうですね♪
14. 汚れがちな野菜室はお気に入りのペーパーで汚れ防止♪
玉ねぎの皮や葉野菜の切れはしなど、意外と汚れがちな野菜室はお気に入りのペーパーやおしゃれな紙素材などを敷いてみるのもおすすめです!
汚れてしまったら、取り替えるだけなのでお手入れもしやすくなりますね♪見た目も欧米のデリみたいでかわいいですよ!
15. どうしても使いきれそうにない野菜は漬物に!
購入してからだいぶ日が経ってしまったお野菜は、カットしてお漬物にして保存しちゃいましょう!おしゃれなメイソンジャーなどの密閉容器に入れて、お漬物の素で浸しておけば即席お漬物が作れるので、お弁当のメニューにも使えますね♪
ほかにもいろいろ冷凍庫の収納方法5選
16. 100均のプラスチック容器をフル活用した冷凍庫保存♪
プラスチック容器を使った収納
お野菜をみじん切りやたんざく切りに切ったら、2つ分くらいに小分けしてプラスチック容器を使った収納に!
お肉は、お肉屋さんでよく使う分量ずつラップしてもらってそのまま入れたそうですよ♪お野菜とお肉を分けておくと、使いやすさもアップしますよね!見た目もかなりスッキリです!
お肉は、お肉屋さんでよく使う分量ずつラップしてもらってそのまま入れたそうですよ♪お野菜とお肉を分けておくと、使いやすさもアップしますよね!見た目もかなりスッキリです!
17. お弁当のサブメニューは「プラスチック容器」で冷凍保存!
お弁当のおかずを作り置きしたら、プラスチック容器にまとめてストック♪あらかじめアルミカップに小分けにしておけば、朝作るお弁当もパパっと作れて助かりますよね!
いっぱい作り過ぎると、持て余してしまうので3日分くらいがちょうどいいですよ♪
いっぱい作り過ぎると、持て余してしまうので3日分くらいがちょうどいいですよ♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング