6. かばんもセット「包丁バッグ布巻きセット」

ITEM

グーワタナベ(guu-watanabe) 帆布 牛革 包丁バッグ 布巻き セット ベージュ

サイズ:(バッグ)幅500mm×奥行き85mm×高さ135mm、(布巻き)横700mm×縦470mm

¥32,400 ※2018年04月09日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

バッグと布巻きのセットです。鞄に入れるというよりは、このまま持つタイプで、ハードケースよりカジュアルなイメージでしょうか。包丁は5本入れることができ、帆布と牛革製で大変丈夫な作りでなので長く使うことができますよ。

7. 他にもいろいろ入る「テンマクデザイン ロールケース」

ITEM

テンマクデザイン ペグ ロール ケース 【カーキ】

サイズ:約縦420mm×約横350mm

¥3,278 ※2020年01月20日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

こちらは、鞘に入れた包丁だけでなく、菜箸やピーラーなどの調理グッズやカトラリーを持ち運ぶことを想定された作りのロールケースです。キャンプなどのアウトドアで使われる方におすすめのアイテムですよ。

8. 丈夫な帆布製「藤次郎 F-359 帆布ナイフポケット 包丁ケース」

ITEM

藤次郎 F-359 帆布ナイフポケット 包丁ケース 【F359 包丁ケース Tojiro 包丁 藤寅工業】

サイズ:縦545mm×横440mm

¥1,798〜 ※2018年04月08日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

プロも愛用する「藤次郎Tojiro」の巻くタイプの包丁ケース。シンプルながら大変丈夫な帆布製で、作りもしっかりとしていて安心感のあるひと品ですよ。価格が低めなのも人気の理由です。

プロも使える!ハードケースのおすすめ4選

9. キレイなブルー♪「藤次郎 F-353 アタッシュケース 小」

ITEM

藤次郎 F-353 アタッシュケース 小 ブラック 包丁ケース F353 包丁ケース Tojiro 藤寅工業

サイズ:幅445mm×奥行き100mm×高さ195mm

¥14,017 ※2018年04月08日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

プロも使う「藤次郎Tojiro」の包丁アタッシュケース。牛刀刃渡り270mmまでが入り、包丁は4本収納することができます。予備スペースも確保されていますよ。中はキレイな淡いブルーの配色なので女性にもおすすめ。

10. 学校でも採用「包丁収納アタッシュケース 和洋包丁用」

ITEM

包丁収納 アタッシュケース 和洋包丁用 6本入 包丁ケース 日本製 母の日

サイズ:約幅470mm×奥行き90mm×高さ190mm

¥13,400〜 ※2018年04月08日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

楽天で見る

和包丁洋包丁を3本ずつ収納できるハードケース。調理に必要なスタンダードなセットが入るので、調理学校でも採用されているのだとか。アウトドアでも本格的に包丁を使い分けたい方にもおすすめですよ。

11. アルミ製「和・洋包丁兼用 包丁ケース」

ITEM

和・洋包丁兼用 包丁ケース アルミ製 小

サイズ:幅570mm×奥行き120mm×高さ125mm

¥19,440 ※2018年04月08日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

Amazonで見る

軽いながら強度の強いジュラルミン製の包丁ケースです。仕切りがなく、鞘でカバーした包丁を入れてバンドで止めるタイプになります。鍵付きでセキュリティ面でも安心、コンパクトに複数本を安全に持ち歩きたい方におすすめ!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ