カテゴリ分け&滑り止めシート

引き出しにコップ類をしまうときは、ワイングラスやマグカップ、湯呑みなど、ジャンルごとにまとめて並べるとすっきりと整います。 さらに中でコップが揺れたり倒れたりするのを防ぐために、底の部分に滑り止めシートをしいておくと安定感が生まれてよりGOODです。滑り止めシートは抗菌性や撥水性、防虫性に優れた商品を選ぶようにしましょう♪

カゴを使って便利に収納

引き出しの中をカゴで仕切っておくと乱雑になりにくく、きちんとした状態が保ちやすくなります。コップの種類ごとにカゴを分けておけば、カゴごと取り出してそのまま食卓に出すという使い方もできるのでとても便利です♪マグカップとインスタントコーヒー、ティーパックなどをセットにして、ひとつのカゴに入れておくのもいいでしょう。

仕切り板を使って

引き出し用の仕切り板を使えば、コップのサイズに合わせて自在に調整が可能です。割れやすいワイングラスなら、1個ずつ仕切っておくとぶつかったり倒れたりするのを防ぐこともできます。 仕切り板はホームセンターや100均などで売られており、さまざまな収納に役立つ大変便利なアイテムです。余ったらカトラリーやお弁当グッズをしまうのにも役立てちゃいましょう♪

テイストや使うシーン別に分ける

同じデザインや色味、テイストごとに分けて収納しておくと、目当てのコップが探しやすくなってとても便利です。また、普段使い用、お友達が来たときに使う用、かしこまったお客さんに出す用などと、使うシーン別に分けて入れておけば用意もサッとできちゃいます。「みんなが使うコップはここ!」と統一しておけば、バラバラになることもなさそうですね♪

お店風♪ コップの見せる収納術

調味料ラックに並べる

調味料ラックにグラスやマグカップを並べて、お部屋のコーナーに置いてみましょう。まるで飲食店のセルフドリンクサービスかのような雰囲気が生まれます。 トレーやカゴを合わせれば、さらにお店感がググっとアップ!ストローやお手拭きなんかも一緒に置いておくとより統一感が出ますね。ホームパーティーのときにも参考になりそうなおもしろいアイデアです♪

DIY棚でディスプレイ

カウンターの上にミニラックを置き、そこにコップをディスプレイ。使いやすいだけでなく、おしゃれなインテリアとしてもひと役買ってくれます。 ラックは市販品でちょうどいいサイズのものがなければ、100均で売られている板やすのこを使ってDIYしちゃいましょう♪木肌をそのまま活かしたり、上にペンキを塗ったりしても素敵です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ