目次
小見出しも全て表示
閉じる
おいしい食べ方
しらすの旬
スーパーに行くと必ずと言っていいほど、釜揚げしらすを目にします。その訳は、基本1年を通して獲れるので、いつでも食べられるということ!中でも、春と秋に獲れるしらすはおいしく、秋のしらすは、適度に脂がのって最もおいしい時期と言われています。大根おろしと絡めて醤油で食べるには、秋のしらすがおすすめですね。
そして、しらすをおいしく食べるには、獲れたしらすを釜茹でにするタイミング。どんなに脂がのって美味しいしらすでも、釜茹でするまで時間がかかっては鮮度や味が落ちます。水揚げされたしらすは、漁港のすぐ近くにある工場で、新鮮なまま釜揚げする方法で年中おいしく食べられますよ。旅行などで、漁港の近くに行ったら直売所をのぞいてみると良いですね。
新鮮しらすは生で
しらすは鮮度が落ちやすい魚です。生で食べるには、その日獲れた新鮮なしらすを食べる事をおすすめします。しらすが最もおいしいとされる秋しらすは、やはり生でいただきたいですね。旬の時期の新鮮なしらすが手に入ったら、生しらす丼でいただきたいですよね。炊きたてご飯に生しらすをたっぷりのせて、青ネギを散らしてうずらの卵をのせていただきましょう。他におかずがいらない贅沢ご飯です。
自宅で生しらすが手に入らない場合は、関東周辺なら鎌倉の生しらす丼が有名ですね。旬の時期には、多くのお店で生しらす丼を販売しているので、お休みの日に行ってみてはいかがですか。
どんな料理にも合わせやすい
しらす干しや釜揚げしらす、ちりめんじゃこは、ご飯や麺、野菜どんな食材とも合わせやすいですよね。特に、年中安価で手に入る釜揚げしらすは、ご飯の上にふりかけたり、大根おろしと和えて醤油をかければおつまみにも。レタスやパスタに混ぜて食べれば、磯野風味が楽しめるひと品が作れます。
しらすはクセが無くあっさりとした味です。素材のままの味をシンプルに味わったり、色々な料理と合わせて食べれば、毎日食べても飽きのこない食品ですね。
主な産地
しらすの漁獲量が多い、主な産地は兵庫県、愛知県、静岡県です。静岡産のしらすが多いイメージですが、実際は兵庫県や愛知県が静岡より多く獲れているんですよ。
「しらす&ちりめんじゃこ」のおすすめレシピ
1.しらすのサラダ
ミョウガやかいわれのピリ辛風味を楽しみながら、シンプルにしらすをいただきます。暑い夏の日でもパクパク食べられて、おつまみや付け合わせに最適。オリーブオイルをたっぷりかけて召し上がれ。
ミョウガ、大葉、かいわれは食べやすい大きさにカットして水にさらします。ザルに上げて水を切り盛り付け。その上からしらすをまんべんなく散らして、オリーブオイルをたっぷり回しかけます。黒七味を振って完成です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング