目次
小見出しも全て表示
閉じる
イチゴって野菜?果物?
甘酸っぱくておいしい春の味覚であるイチゴ。見た目もかわいくてみんな大好きですよね。そんなイチゴは果物なのか、野菜なのか、気にしたことはありますか?
樹になるりんごやオレンジは果物で、そうでないメロンやスイカは野菜に分類されることが多いかと思います。では、イチゴはどちらに分類されるのでしょうか?
今回はイチゴの分類とおすすめレシピ、保存方法を合わせてご紹介します。
イチゴは野菜であり、果物!
イチゴは野菜であり果物
農林水産省によるとイチゴは野菜に分類されるそうです。しかし、果実的な利用をすることから果物的野菜として扱われるとの記載もあります。野菜であり、果物でもあるということですね。
ですが、農林水産省が生産や出荷の統計をとる上では、イチゴは果樹として分類されるそうです。この「果樹」とは樹になる木本性などの永年作物のことを指すので、樹にならないイチゴは本来含まれません。それにもかかわらず統計をとる上では果樹なので、イチゴの分類がややこしいことはよくわかります。
メロンやスイカも同じ
イチゴのほかに野菜に分類はされるけれど、果実的野菜として扱われるものにメロンやスイカがあります。共通点はやはり樹にならずに地面に張って育つところです。樹ではなく、草にできる実ということが野菜に分類されるポイントのようですね。
果物と野菜の違い
では、果物と野菜の違いは何なのでしょうか?明確な定義はあるのでしょうか?
農林水産省によると、定義はあるもののどれも確固たるものではないそうです。
一般的には次の4つの特性があるものが野菜とされています。
1.田畑に栽培されること
2.米やパンのような主食ではなく、副食物であること
3.形がわからなくなるような加工を前提としないこと
4.木ではなく、草であること
これらをすべて満たすものは野菜です。そうすると、やはりイチゴは野菜ですよね。結果として、生産者は野菜として育て、販売者は果物として売り、購入者も果物として買い、農林水産省は果樹として統計を取るという状況になっているようです。
イチゴはおかずになる?
では、みなさんは「野菜とはどのようなものですか?」と聞かれたら、何と説明しますか?消費者の一般的な感覚としては、野菜は食事になるけれど果物は食事になりにくいと考えるのが自然ではないでしょうか。
イチゴは分類的には野菜ですが、料理に使うとしても主にデザートですし、おかずというイメージはほとんどありませんよね。ですが、イチゴの味の特徴は甘酸っぱさだけなので、その風味をうまく使えばおかずにもなるかもしれませんよ。
イチゴをおかずに!おすすめレシピ3選
果物の印象が強いけれど実は野菜であるイチゴを使ったおかずのレシピを紹介します。いつもの食べ方とは少し違う、イチゴの野菜としての新しい一面を楽しんでみてください!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング