大豆の先にある「もやし」

さて、枝豆が成熟すると大豆になることが分かりましたが、「もやし」についても少しご紹介ましょう。 もやしは、完熟した大豆が発芽して芽が出た物を指します。もやしにもいくつか種類があり、大豆を発芽させた大豆もやし緑豆を発芽させた緑豆もやしが広く知られています。緑豆もやしは甘みが強いと言われており、生産量も多いそうです。普段スーパーなどでみかけるもやしのほとんどは、実はこの緑豆もやしなのですよ。

黒いのに?黒豆も大豆

お正月のおせち料理に欠かすことのできない黒豆。みなさんはこの黒豆も大豆と同じく、枝豆が成熟したものだということをご存じですか?黒豆は別名「黒枝豆」と呼ばれており、黒い品種の枝豆を乾燥するまで成熟させたものが黒豆になるのです。 基本的な栄養素は大豆とほとんど同じだと言われていますが、黒い色からも分かるように色素成分であるポリフェノールの一種、アントシアニンが多く含まれています。アントシアニンは体のアンチエイジングケアによいとされる成分です。 大豆、枝豆、黒豆、いずれも私たちの体に嬉しい栄養成分が豊富で、どれを食べるか迷ってしまいますね!

栄養満点!大豆&枝豆レシピ

スーパーフードや完全栄養食品などとも言われる大豆に、肌やアンチエイジングのケアにも役立つと言われる枝豆。どちらも栄養満点なので、ぜひ日々の食卓に取り入れたいですよね!ここでは、大豆や枝豆を使ったおすすめレシピをご紹介いたします。

大豆でチリコンカン

オリーブ油でニンニクの香りが立ってきたら玉ねぎを投入、全体に油が回ったら鶏肉やソーセージを加えてさらに炒めます。鶏肉の色が変わったら小麦粉、チリパウダーを入れて炒め合わせましょう。水煮大豆や合わせ調味料を加え、水を加えて強火に。煮立ったら弱火にし、全体にトロみがつくまで煮込んで、器に盛ってドライパセリを散らしたら完成です。

ヨーグルトと大豆のサラダ

ボウルに炒り大豆とプレーンヨーグルトを入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で一晩戻します。赤カブ、キュウリを角切りにし、塩をまぶしてしんなりさせます。炒り大豆を戻したボウルに赤カブとキュウリを入れて、きび砂糖や塩などの調味料を加え混ぜ合わせれば完成です。 ホエーを吸った大豆は柔らかくなり、水分量が減ったヨーグルトはまるでクリームチーズのような濃厚な味わいになりますよ。

大豆とひじきの梅煮

鍋にサラダ油を中火で熱し、芽ひじき、鳥もも肉、ニンジンを炒めます。まんべんなく火が通ったら、梅干し、水煮大豆、調味料を加えて全体に絡め、だし汁を加えて煮込みます。梅干しの種を取り除き、混ぜ合わせれば完成です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ