ライター : 伊藤 千亜紀

フードアナリスト

ちょっと笑える?アンデスメロンの由来

夏に近づくにつれお店でも見かけ始めるメロン。皆さん一度はあの甘〜い果肉につかの間の幸福を感じたことはあるのではないでしょうか。 高級果物として認識されがちなメロンですが、その中で低価格にも関わらず安定した甘みを持ち、大衆メロンとして知られている品種があるのです。それが今回ご紹介するアンデスメロン!細かい網目模様の外観が特徴で、味もマスクメロンに似ていると言われています。 しかし、いまいちメロンの違いは分からないという声も多く、もっとメロンを身近に感じてもらえるよう、今回はアンデスメロンに注目していきたいと思います。

名前の由来について

アンデスメロンの名前の由来について聞いたことがありますか?メロンの中でも、作りやすく、病気に強く、たくさん収穫でき、さらには手ごろな値段で購入可能。さらには、安心して作れる、安心して買えるということで「アンシンデス・メロン」となり、略して「アンデスメロン」になったのだそうです! このダジャレのような由来を聞くと、高級果物のイメージから一気に親しみやすい印象になりますね!

アンデスメロンは日本生まれ!

続いては、アンデスメロンの原産地についてご紹介します。 アンデスメロンの「アンデス」と聞いて、あの南米のアンデス山脈を想像される方も多いのではないでしょうか。アンデス地方原産のメロン?と思ってしまいますよね。 しかし、じつはアンデス山脈とは全く関係なく、れっきとした日本生まれのメロンなんです!意外すぎる!名前の由来に続いて、こちらも衝撃的ですよね。 ちなみにアンデスメロンの発祥は、1913年創業の「坂田農園」(のちの、株式会社サカタのタネ)が1977年に開発した緑肉ネット系のメロンの品種なんです。また、他の品種より多く収穫でき、数量に安定性があるゆえ、値段も安く設定されているというわけなのです。

アンデスメロンってどんなメロン?

メロンにもいくつか種類がありますが、アンデスメロンは一体どのようなメロンなのでしょうか。 アンデスメロンは、果皮が濃い緑色で細かい網目(ネット)が入っている、ネット系メロンのひとつです。このネット系メロンの仲間には、アールスメロンやよく耳にするマスクメロンも含まれています。 その中でも、アンデスメロンは果肉も緑で、甘みが強く風味がいいと言われています。また、他の品種と比べると多少小ぶりですが、果肉は締まっており、味はマスクメロンにも似ています。 ちなみに豆知識として、ネット系メロンの網目模様が出来る謎についてお教えします。 メロンは、成長過程に秘密があります。メロンは表面の皮部分よりも、果実の内部の方が微妙に成長が早いため、表皮が耐えられずひび割れが出来てしまうのだそうです。その裂け目から分泌液が染み出し、それが固まってコルク質の層になり、美しい網目状の模様になるというわけです。

夕張メロンはアンデスメロンの仲間?

赤い果肉を特徴とする夕張メロン、一度は目にしたことありますよね。実はアンデスメロンと同じネット系メロンの仲間なんです。 そのネット系メロンの中でも、アンデスメロンなどの薄い緑色の果肉のメロンの「青肉種」と夕張メロンのような赤い色が特徴の「赤肉種」、そして白色の「白肉種」と果肉の色でも3つの種類に分けられています。 ちなみにネット系メロンとは反対にノーネット系メロンもあり、メロンの種類にもこれだけの種類があるのです。

マスクメロンとの違いを教えて!

マスクメロンはどんなメロン?

先ほどもご紹介した通り、アンデスメロンとはネット系メロンの仲間であるマスクメロン。皆さんが高級メロンとして認識する代表格とも言えます。 もともとマスクメロンの「マスク」は品種名ではなく、麝香(じゃこう)の香りがする「ムスク」からきています。また、イギリス品種である「アールスフェボリット」など香りのよいアールス系メロンを総称して「マスクメロン」といい、静岡県でさらに独自改良した高品質なものを「クラウンメロン」として出荷されています。 またマスクメロンは他のメロンとは異なり、ビニールハウスなどに比べて太陽光線の浸透率が高いガラスで囲まれた温室で隔離栽培されているため、太陽の光をたくさん吸収でき、甘く芳醇な果肉に仕上がるそうです。 これだけの手間ひまを掛けられていることを知ると、高級メロンと呼ばれる理由に納得出来ますよね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ