11. 鈴懸 JR博多シティ店
「鈴懸」と書いて「スズカケ」と読む、博多屈指の和菓子店です。春夏秋冬、四季折々のお菓子が店頭に並びます。ご自宅用はもちろん、ご進物用に箱詰めにされたものもあるので、用途に合わせてお買い求めいただけるお店です。
鈴乃最中
10個入り 1,566円(税込)
「鈴乃最中」は、名前の通りかわいらしい鈴の形をした最中。パリパリの皮の中には、十勝産の風味豊かな餡がぎっしりと詰まっています。常温で30日ほど日持ちするので、お土産にもぴったり。素敵な籐かごに入っているので、大切な方への贈り物にもおすすめですよ。

鈴懸 JR博多シティ いっぴん通り店

郵便番号 | 〒812-0012 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ・アミュプラザ博多 1F いっぴん通り |
定休日 | 博多ディトスに準ずる |
営業時間 | 8:00~20:00 |
最寄駅 | 博多駅 |
電話番号 | 092-413-5507 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
12. ラ スール
博多阪急の地下1階にあるカヌレ専門店「ラ スール(La Soeur)」。ボルドーの修道院で誕生したフランス菓子「カヌレ」。日本では専門店があまりないので、スイーツ好きの方は要チェックです。
カヌレ
1個 200円〜
お目当てのカヌレは種類も豊富で、プレーン、オレンジ、アールグレイなど、常時10種類以上。国産の材料にこだわり、フランス・ボルドーで古くから伝わる製法で作られています。外はカリッ、中はモチモチの食感をお楽しみください。

ラ スール

郵便番号 | 〒812-0012 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 B1F |
定休日 | 博多阪急に準ずる |
営業時間 | 10:00~20:00 |
最寄駅 | 博多駅 |
電話番号 | 092-419-5871 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
13. 博多ひなのやき マイング店
博多銘菓ひよ子で有名な「ひよ子本舗吉野堂」が新しく展開する、「ひなのやき」のお店。ひとつひとつ焼き上げるところを、目の前で見ることができます。お土産として購入するのも、その場で焼き立てをいただくのも、どちらもおすすめです。
ひなのやき
1個150円(税込)
ひよこの形をしたふわふわの生地の中には、あんこがたっぷり。白あん、赤あん、カスタードのほか、抹茶あんやアイス入りなどの変わり種も。皮は薄めでパリッとしており、冷めてもおいしくいただけます。

博多ひなのやき マイング店
郵便番号 | 〒812-0012 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 マイング 1F |
定休日 | マイングに準ずる |
営業時間 | 9:00~21:00 |
最寄駅 | 博多駅 |
電話番号 | 092-260-1368 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS