目次
小見出しも全て表示
閉じる
![開閉](https://cdn.macaro-ni.jp/assets/img/gray_arrow_icon_right.png)
暑い季節の定番・スイカの食べ方をもっと楽しく、美味しく食べよう
普通に切って食べても十分においしいスイカ。
みずみずしくて夏のおうちごはんのデザートや、おやつにピッタリですよね。
普通の切り方もいいけれど、たまには別の方法でスイカを楽しんでみませんか?
アイデア次第で無限大・スイカの切り方
小さいお子さんの手でも食べやすいようにカットされたスイカ。
まるで赤い木のようでかわいいですよね!
大人の男性の手にはちょっと小さいかも??でも、皮の近くを食べていても、頬が汚れなさそうで嬉しいですね。
一つ目の拡張バージョン!意外と大きく口を開けなくても食べやすそうです。
均一な厚さの板状にカットしたスイカ。サイコロカットの一歩手前でサーブしている感じですね。
さらに、実の部分を皮に沿ってカットし、中身に格子状の切りこみが入っています。
大きめのお皿にクチポールで食べているところがおしゃれですね!
キャンディーのようにスイカにスティックを刺してサーブすれば、手が汚れませんね。
星型でくりぬいたスイカとぶどうを竹串に刺せば、パーティーでのフィンガーフードにもぴったりのおしゃれなデザートになります。
スイカだけだとスルスル落ちてきてしまうので、ある程度ガッチリとまってくれるフルーツを先に刺しておくと良さそうです。
スイカの切り方一つをとっても様々なアイデアがありますね!
スイカをスイーツに変えちゃおう!
市販のスイカアイス…? と見間違えてしまいそうなこちらは、本物のスイカをそのまま凍らせたもの。気軽にスイカシャーベットが楽しめますね。
なんとスイカと餡子の組み合わせ!
作られた @ultraritara さん曰く、最強の組み合わせだとか。
試してみたい!
こちらはスイカとチョコレートの組み合わせ。
いちごにホワイトチョコ、リンゴにキャラメルのような感じで、みずみずしいフルーツに、ねっとりとした甘みを組み合わせた食べ方。
見た目もかわいいですし、意外とあいそうですよね!
スイカをピザに見立てた #スイカピザ は、みずみずしいスイカとフルーツで目にも美しい箸休めとしてパーティーにもピッタリです!
半分に切ったスイカの中身を、専用のスプーンや計量スプーンで丸くくりぬき、そこに練乳かき氷をたっぷり入れましょう。
そしてくりぬいたスイカを飾って、頂点にお好きなアイスクリームを飾ってできあがり!
一人では食べきれなさそう!
スイカをもっと楽しもう
切り方やアレンジで色々な表情を見せる、暑い季節の定番フルーツ、スイカ。
なかなか奥が深いですよね。
あなたオリジナルの切り方・食べ方が見つかったら、是非シェアしてみてくださいね!
提供元:
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
雑学・豆知識に関する記事
暮らしの人気ランキング