目次
【1位】おしゃれなクッキー缶「フールセック・サレ」(アトリエうかい)
ITEM
フールセック・サレ
¥3,900〜
1缶
お酒に合うフィンガーフードをイメージして作られたひと品は、お酒をたしなむ方へはもちろん、甘いお菓子が苦手な方におすすめです。
アトリエうかいのフールセックサレ。
— よぷらす (@yoplus) August 9, 2023
甘くないしょっぱめクッキー大好き🤤🍅🫛🧂 pic.twitter.com/aP8fUHeQ5q
なにこれ!!!
— あおい@next東南アジア✈️ (@tigerlily7011) August 5, 2022
美味しくてびっくりした🫢
塩気のあるクッキー💕#Kさんからお土産もらっちゃった#アトリエうかい#フールセック・サレ pic.twitter.com/K0DIol8NZd
【2位】野菜や果物チップス「宴の華」(逸品会)
ふと思い出して食べたくなった宴の華
— くーさん@ULTIMA生息中 (@Jade_Bmoon) March 8, 2022
店の名前が思い出せなくて中々探せなかったけど商品名思い出せてお取り寄せ
『おいしいご進物逸品会』https://t.co/hzv7y4Rk6K
あられと野菜チップスおいしい
月曜から仕事復帰するので職場へ
バイト君達には🌸海老煎餅
自分用ももちろん😋 pic.twitter.com/r2fnihWSCJ
【3位】おしゃれな柿の種「かきたね」(かきたねキッチン)
ITEM
かきたねキッチン かきたねアソート
¥1,080〜
12袋
さまざまなバリエーションがあるのがうれしいポイント。贈る人の好みに合わせてセレクトしてみてはいかがでしょうか。
かきたねアソート🤍小分けが嬉しい♪大粒でどれも美味しい◎お酒に合います🍺https://t.co/jzh8TWEImD pic.twitter.com/2BXOPDXqlg
— えり (@erirakuten) May 9, 2023
柿の種専門店 『かきたねキッチン』の柿の種 頂き物です カリっと焼き上がった大粒の柿の種で オリジナルの味付けが抜群! 旨い!ビール欲しい!(*>∇<)ノ https://t.co/oh6KJuQsab
— mikimugiwara (@ ミキさん♂です) 2023-05-16 13:00:49
【4位】おつまみにも「海老づくし」(桂新堂)
ITEM
海老づくし
¥3,667〜
2カップと11袋入
華やかな見た目と繊細な味わいで、どの世代の方にも喜んでもらえますよ。
頂き物の桂新堂さんの海老づくし
— えきのぷす (@manjuisld) July 2, 2023
似た味の海老せんべいってよくあると言えばよくあるけど、海老まるごとってのはインパクトあるわ〜。 pic.twitter.com/zzCzyfgPUf
名古屋から送っていただきました 坂角のゆかりしか食べたことがなかった 桂新堂(1866-)の海老づくし 鮨の海老より美味いかも🦞車えびのあられ焼き https://t.co/F3NP2qvmXn
— ranty_o (@ 大西蘭子) 2023-03-14 13:12:38
【5位】女性に人気「プティ・フール・サレ」(鎌倉レ・ザンジュ)
ITEM
プティ・フール・サレ
¥3,600
1箱
ヨーロッパ伝統のお菓子を日本人に合うようアレンジし、食べやすくしているのが特徴で、ワインやシャンパンにもぴったり。塩と砂糖の調合が絶妙で、ソフトな食感がたまりません。
ハラダのグーテ・デ・ロワ・ソムリエ、甘くなくておいしい。ガーリックオイルをしみこませたようなラスクで、さくさくしっとり。鎌倉レザンジュのプティ・フール・サレもワインに合う甘くないクッキーだけれど、あっちはもっとほろほろ柔らかめで、バジルとかゴーダチーズとか、ひと癖ある風味。 pic.twitter.com/67eIbDdW9q
— hrn (@hrn_log) May 7, 2023
鎌倉レザンジュのプティフールサレが美味しすぎて死ぬので是非食べてください(トンビに盗まれたのもここのフィナンシェです)ホロっっホロのチーズクッキーでワインに合うクッキー、!あと5箱くらい買えばよかった.. https://t.co/qaDQlGutDB
— dosukoidayoo (@ どすこいざむらい) 2023-05-14 12:31:06
【6位】塩気がくせになるパイ菓子「オリオリパイ」(自由が丘パイ菓子専門店 オリオリ)
ITEM
オリオリパイ
¥4,410
6種類のフレーバー・バラエティ12枚入りセット
パイ専門店ならではのこだわりが詰まったひと品です。豊かな香りのアールグレイ、塩っ気がクセになるソルトなど6種類の詰め合わせなどもありますよ。