ライター : china0515

フードアナリスト2級

ロサンゼルスの大人気ドーナツ店が日本初上陸!

Photo by china0515

2025年5月15日(木)、代官山がちょっとした “アメリカ西海岸” に染まります。ロサンゼルスで絶大な人気を誇る伝説のドーナツショップ「ランディーズドーナツ(Randy’s Donuts)」が、ついに日本初上陸。

記念すべき国内1号店「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」が、話題の商業施設「LOG ROAD DAIKANYAMA(ログロード代官山)」にグランドオープンします。

世界中で愛される「ランディーズドーナツ」とは?

Photo by グリット・インターナショナル株式会社

1952年、ロサンゼルスで創業したドーナツショップ「ランディーズドーナツ」。巨大なドーナツ型の看板でも知られ、いまやアメリカを代表する存在として、ロサンゼルスを中心に全米27店舗を展開しています。

その勢いはとどまるところを知らず、近年では韓国、フィリピン、サウジアラビア、メキシコなど海外にも進出。世界中の “ドーナツラバー” をトリコにしています。

日本1号店「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」

Photo by china0515

日本1号店となる「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」には、ブランドの象徴ともいえる巨大なドーナツ型サインが登場。その直径はなんと約4メートル。

ロサンゼルス本店と同じく、インパクト抜群のその姿は、思わず足を止めて見上げたくなる迫力です。人気アニメや映画にもたびたび登場してきたあの看板——「あれ、どこかで見たことある…」と思う人もきっと多いはず。

ドーナツの種類は40種類以上!

Photo by china0515

店内に足を踏み入れると、目の前に大きなショーケースが!約3m×幅約2.7mの大型ショーケースには、毎日手作りされたドーナツが並びます。

ドーナツの種類はなんと40種類以上……!オリジナルのドーナツミックス粉にこだわり、創業当時から受け継がれてきたオリジナルのレシピを大切にしているのだそう。

伝統を大切にしながらも、見た目はポップで大胆。たっぷりのトッピングやユニークなデコレーションが施されたドーナツは、どれもひと目見たら忘れられないビジュアルです。

Photo by china0515

注文はタッチパネルによるセルフオーダー式で、キャッシュレス決済のみ。簡単に操作でき、スムーズに注文できますよ。

迷ったらこれ!おすすめのドーナツをピックアップ

40種類以上のラインナップから、どれを選ぶか迷うのも楽しみのひとつ。ここからは、日本限定フレーバーや初めての方にぜひ試してほしいおすすめドーナツをご紹介します。

見た目も味も個性派ぞろいのドーナツたち、きっとお気に入りが見つかるはず。

【日本限定】LAブルーカスタードクリームセット 12個

Photo by china0515

まずチェックしたいのが、日本限定フレーバー「LAブルーカスタードクリーム」が楽しめるスペシャルセット。

その名も「限定 LAブルーカスタードクリームセット 12個」。鮮やかなブルーと“LA”の文字が目を引くドーナツは、ロサンゼルスの抜けるような青空をイメージして作られたもの。ふんわり軽やかな生地の中には、とろりと濃厚なカスタードクリームがたっぷり詰まっています。

※毎日数量限定発売
※日本限定「LAブルーカスタードクリーム」4個以外の8個の種類は変更になる場合があります。
※日本限定「LAブルーカスタードクリーム」は「「限定 LAブルーカスタードクリームセット 12個」のみでの販売です
税込価格5,500円
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ