目次
小見出しも全て表示
閉じる

洗面所の手拭きタオル。手放したら期待以上の結果が待っていた
我が家は夫婦ふたり暮らし。なのにふたりとは思えぬほど、毎日たくさん洗濯物が出ます。
その大半がフェイスタオル。洗顔や入浴などで何かと使うため、あっという間に洗濯機がいっぱいになってしまうのです。
その大半がフェイスタオル。洗顔や入浴などで何かと使うため、あっという間に洗濯機がいっぱいになってしまうのです。
少しでも洗濯物を減らすにはどうすればよいのか……。考えた末に出た結論が、「洗面所の手拭きタオルをやめる」ということでした。
一度使うとしばらくジメジメするのも気になっていた
洗面所の手拭きタオルは一度使うとしばらくジメジメ。せっかく手を洗ったのに、濡れたタオルで拭いたらまた菌が付いてしまいそう……。
夫もそう思っているのか、タオルを気軽にどんどん交換します。「も〜」と言いつつ、自分も同じようにしたいのが正直な気持ち。
そんなこともあって、今回洗面所の手拭きを見直すに至ったというわけです。
夫もそう思っているのか、タオルを気軽にどんどん交換します。「も〜」と言いつつ、自分も同じようにしたいのが正直な気持ち。
そんなこともあって、今回洗面所の手拭きを見直すに至ったというわけです。
やめてからはペーパータオルを使用
フェイスタオルの代わりに使い始めたのはペーパータオル。友人の家がそうしているのを見て「いいな」と思っていたので、これを機にマネしました。
いろいろな商品が発売されていますが、筆者はスタンダードプロダクツで本商品を購入(120枚入/税込110円)。見た目がおしゃれなので、そのまま置いても生活感が出なさそうに思えたからです。
いろいろな商品が発売されていますが、筆者はスタンダードプロダクツで本商品を購入(120枚入/税込110円)。見た目がおしゃれなので、そのまま置いても生活感が出なさそうに思えたからです。
初めはこんな感じで設置していたのですが……。
取るとパッケージごと持ち上がってしまうのが気になったので……。
ぴったり収まるカゴに収納することに。これなら片手でサッと取れます。
使い捨てなので衛生的。洗濯物も激減
1枚で手の水気を拭き取れるか心配だったのですが、いざ使ってみたら特に問題なし。使用後はついでに洗面台まわりを軽く掃除して、ゴミ箱にポイッと放り込んでいます。
毎回きれいなタオルで手を拭けるので、衛生的かつ気持ちがいい。お客さんに気兼ねなく使ってもらえるのも利点です。そして何より洗濯物が激減したことが嬉しい!
毎回きれいなタオルで手を拭けるので、衛生的かつ気持ちがいい。お客さんに気兼ねなく使ってもらえるのも利点です。そして何より洗濯物が激減したことが嬉しい!
清潔感が家族にも好評
ペーパータオルは夫にも好評。「清潔感があっていい」「想像以上に快適」と気に入っています。
ただ男性の手には、一度に1枚では足りない様子。2枚でちょうどいいそうです。
ただ男性の手には、一度に1枚では足りない様子。2枚でちょうどいいそうです。
デメリットは?
便利なペーパータオルですが、コストがかかるのはデメリット。大家族だとすぐに消費してしまい、コストがかさむことが懸念されます。
ゴミが増えるのも気になってくるかもしれません。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
掃除・洗濯の人気ランキング