目次
小見出しも全て表示
閉じる

出荷が一時停止に。話題の「洗面ボウルクリーナー」を使ってみた
洗面ボウルの掃除は地味に面倒。スポンジと洗剤を出して、手袋をはめて……と、何気に大掛かり。ついサボりたくなってしまいます。
ちょっと汚れが気になったときにササッと掃除したい。そう思っていたら、「クイックル 洗面ボウルクリーナー」という気になるアイテムを発見しました。
何でも洗剤やスポンジを使わず、さらに手も汚さずに掃除できるのだそう。本記事で商品の特徴や使い方などを詳しく解説しますよ。
何でも洗剤やスポンジを使わず、さらに手も汚さずに掃除できるのだそう。本記事で商品の特徴や使い方などを詳しく解説しますよ。
好評すぎて品薄。ほしいなら急いだほうがいいかも
ITEM
クイックル 洗面ボウルクリーナー
¥880〜
花王
※2025年5月24日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
2025年4月26日より発売された同商品、実は今かなりきてるアイテムなんです。発売元である花王の公式サイトによると、あまりに好評すぎて品薄状態なのだそう。
増産体制をすすめてはいるものの、当面の間は出荷停止とのこと。Amazonや楽天などのオンラインストアではまだ買えるため、ほしい人は急いだほうがよいかもしれません。
増産体制をすすめてはいるものの、当面の間は出荷停止とのこと。Amazonや楽天などのオンラインストアではまだ買えるため、ほしい人は急いだほうがよいかもしれません。
口コミも上々
すでに使っている人たちからは、便利さを評価する口コミがたくさん。優秀ぶりが伺えます。
口コミ・SNSの反応
- 手軽に使えていい
- 手が汚れなくて嬉しい
- ありそうでなかったすぐれもの
- こういうの待ってた
- 買ってよかった
- 洗面ボウルが汚れにくくなった
花王「クイックル 洗面ボウルクリーナー」
「クイックル 洗面ボウルクリーナー」は、洗剤とスポンジが一体型になった新発想の洗面ボウルクリーナー。水アカやヌメリ、黄ばみなどを、手を汚さずにサッと掃除できる便利なアイテムです。
「防汚コーティング効果」により、一度掃除すると汚れがつきにくくなるのも嬉しいポイント。
スポンジは抗菌仕様。清潔さを保ちやすくなっています。
中の洗剤はさわやかなリフレッシュシトラスの香り。約6回分の詰め替え用も発売されており、こちらはまだ出荷継続中です。
中の洗剤はさわやかなリフレッシュシトラスの香り。約6回分の詰め替え用も発売されており、こちらはまだ出荷継続中です。
使い方
ではさっそく使ってみましょう。はじめて使用するときはまずキャップ全体をまわして外し……。
青色の内ぶたを取ります。
スポンジ部分をはめれば準備完了です。
スポンジを洗面ボウルに押し当ててプッシュします。3回くらいが目安です。
中から洗剤が出て、じゅわっと泡立ちますよ。
洗面ボウルを軽くなでるようにこすり洗いします。
側面も忘れずにくるくるしましょう。
泡を水で洗い流します。
使い終わったら、スポンジの汚れを水で洗い流します。
洗面ボウルにスポンジを押し付けて、洗剤を染み込ませておきます。こうすることでスポンジの清潔感をキープできますよ。
あとはキャップを締めて保管するだけです。
手軽にピカピカ。掃除のハードルが下がった
洗剤やスポンジを準備したり、手袋をはめたりすることもなく、驚くほど手軽に掃除が完了しました。しかも汚れがしっかり落ちてピッカピカです。
さわやかなリフレッシュシトラスの香りにも癒やされますよ。
さわやかなリフレッシュシトラスの香りにも癒やされますよ。
すぐ取り出せる場所に置いておけば、歯磨きのついでや手洗い後にサッと使えますね。掃除のハードルがグンと下がったので、これからはお手入れをサボらなくなりそうです。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
掃除・洗濯の人気ランキング