母親の好きな言葉

母親が普段から大切にしている言葉や、言われると嬉しい言葉をメッセージに添えるのもおすすめです。価値観や大切にしていることを子供が理解してくれているのは、母親にとって何より嬉しいもの。

たとえば「母親がいつも『努力は必ず報われる』と言っているので、メッセージにもこの言葉を入れたい」というような形で考えてみてはいかがでしょうか?

日頃の会話や様子から、お母さんの好きな言葉を思い出してみましょう。

具体的なエピソード

感謝の気持ちを伝えたいできごとを具体的にすると、そのときの気持ちが鮮やかに蘇り、より感動的なメッセージになります。

エピソードは大きなものでなくても構いません。「仕事で悩んでいるときに相談にのってくれた」「小さい頃によく熱を出し、徹夜で看病してもらった」など日々の暮らしのなかで感謝していることを振り返るのも良いですね。

お母さんとの特別な思い出を盛り込むことで、世界でただひとつのオリジナルメッセージになります。

【例文付き】贈る相手別メッセージ

お母さんに贈るメッセージ例文

お母さん、いつも温かく見守ってくれて感謝の気持ちでいっぱいです。お母さんがいてくれるから、私は毎日を笑顔で過ごせています。

子どもの頃から今日まで、たくさんの愛情と温かいサポートで私を支え続けてくれて、感謝してもしきれません。

ときには厳しく、でもいつも私を一番に思ってくれるお母さんの存在は、私にとってかけがえのない宝物です。なかなか感謝の気持ちを言葉にできないけれど、このメッセージに込めた私の想いが伝わりますように。

これからも体に気を付けて、いつまでも元気でいてください。そして、これからもいろいろなことを教えてくださいね。

一言・短文の例文

「いつも私の味方でいてくれてありがとう。お母さん、大好きです。」
「忙しい毎日だけど、たまにはゆっくりしてね。いつもありがとう。」
「お母さんの笑顔が私の元気のもとです。ずっと元気でいてね!」

義母に贈るメッセージ例文

お義母さん、いつも温かく迎えてくださり、ありがとうございます。〇〇(夫/妻の名前)がお世話になっていること、心より感謝申し上げます。

いつも明るく、まわりの人を笑顔にするお義母さんの存在は、私たち家族にとって太陽のような存在です。まだまだ至らない点も多いかと存じますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ささやかではございますが、感謝の気持ちを込めて贈らせていただきます。いつまでもお元気で、素敵な日々をお過ごしください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ