目次
小見出しも全て表示
閉じる

松屋の新作 “インスパイア系松郎牛めし” がSNSで話題に!
2025年4月8日(火)から、全国の松屋にて「ニンニク野菜牛めし」が新登場。一部店舗での異例の2回にわたるテスト販売を経て、満を持して登場したインスパイア系松郎牛めしです。
SNSでは「ほぼ二郎」「別添えで来る背脂ニンニク醤油の暴力、好き」などドハマりする人も続出。筆者もさっそく実食し、話題の味わいや野菜の食感、ニンニク加減など詳しくレビューしていきます。
SNSでは「ほぼ二郎」「別添えで来る背脂ニンニク醤油の暴力、好き」などドハマりする人も続出。筆者もさっそく実食し、話題の味わいや野菜の食感、ニンニク加減など詳しくレビューしていきます。
口コミ・SNSの反応
- 豚山とか野郎ラーメンとかバリ男が好きな方にはオススメ
- 再現性高く期待以上のものでした
- ちゃんとコンセプト通りにくるので完全にお腹いっぱい
松屋「ニンニク野菜牛めし」
税込価格 | 890円 |
「野菜多め、超味濃いめ、にんにく強め」をコンセプトにした「ニンニク野菜牛めし」。シャキ感を残したキャベツやもやしに、ガツンときいたニンニクの味わいにこだわっています。
味濃いめへのカスタマイズ用に、別添えの背脂醤油ダレトッピングが付いているのもポイント。
味濃いめへのカスタマイズ用に、別添えの背脂醤油ダレトッピングが付いているのもポイント。
ガツンと刺さる!野菜多め・味濃いめ・にんにく強めの3拍子
牛めしの上にこんもりと盛られた野菜は、もやしやキャベツのほど良いシャキ感が感じられます。牛めしらしい、牛肉のジューシー甘みも広がり、ガツンとしたにんにく感が食欲をそそるガッツリとした味わいです。
別添えの背脂醤油ダレを追加すると、しっかりと味濃いめになるのもポイント。濃すぎた際は、たまごを追加するとマッチしていました。二郎系の麺とは違い、ごはんなので肉やにんにくの風味などの味が染み込みやすく、具材の味わいや一体感を楽しめるのが魅力です。
ガッツリ食べたい時におすすめのガツンと牛めし!
濃いめの味つけとニンニクのパンチが効いていた「ニンニク野菜牛めし」。牛めしの良さも残しつつ、麺ではなくごはんならではの良さが感じられた一杯でした。
通常でもボリュームがありますが、ガッツリ食べるなら大盛りもおすすめ。ぜひ気になった方は、松屋で注文してみてください。
通常でもボリュームがありますが、ガッツリ食べるなら大盛りもおすすめ。ぜひ気になった方は、松屋で注文してみてください。
商品名 | ニンニク野菜牛めし |
税込価格 | 890円 |
発売時間 | 2025年4月8日(火)午前10:00~ |
---|---|
販売店舗 | 一部を店舗を除く全国の松屋 |
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
松屋の人気ランキング